2022年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

06月29日

裏山と自宅で出会った虫達

 キイトトンボ

 ヒロクチバエの一種

 ウスギヌカギバ

 リンゴカミキリ

 

クワガタ大作戦7

 コクワガタ

 チャボヒゲナガカミキリ★

 ノコギリクワガタ

 ヒラタクワガタ

 

06月28日

自宅周りで出会った虫達

 アオハナムグリ

 コアオハナムグリ

 ヒメアシナガコガネ

 アリバチの一種

 シロフアブの一種

 セスジスズメ

 

06月27日

ヒメアシナガコガネ

 

06月25日

雨の日の虫撮り

 カゲロウの一種

 オオフタオビドロバチ

 

06月22日

高架下の虫達2

 マエグロマイマイ

 ゴマダラカミキリ

 

06月20日

裏山で出会った虫達4

 キイロテントウ

 マメコガネ

 アサヒナカワトンボ

 

クワガタ大作戦6

 ハチモドキアブ

 ノコギリクワガタ

 ヤツメカミキリ

 ヒラタクワガタ

 ヒメギス

 

06月19日

裏山で出会った虫達3

 ツマキヘリカメムシ

 ウンカの仲間

 セマダラコガネ

 

06月18日

キボシカミキリ

 

06月17日

クワガタ大作戦5

 スズメバチ

 ハネカクシ

 ブチヒゲカメムシ

 ヒラタクワガタ

 クスサン

 アゲハモドキ

 

06月16日

ヒロヘリアオイラガ

 

06月15日

モモノゴマダラノメイガ

 

06月13日

ヨツモンカメノコハムシ

 

06月12日

裏山で出会った虫達2

 ドウガネツヤハムシ

 ヒラタクワガタ

 

06月11日

マイマイカブリ

 

06月10日

誕生日に出会った虫達

 マルシラホシアツバ

 フタモンクロナミシャク

 キボシオオメイガ

 クロスジアオシャク

 コガネムシ

 タケトゲハムシ

 アゲハモドキ

 クリベニアシトゲガ★

 ヒラタクワガタ

 コクワガタ

 

06月09日

高架下の虫達

 コスズメ

 ヘビトンボ

 ヒメシャクの一種

 

06月08日

クワガタ大作戦4

 ミドリカミキリ

 クチキムシ

 ヨツボシオオキスイ

 ヒラタクワガタ

 

06月07日

バケヒラ(デカヒラ)

 アカスジシロコケガ

 スジベニコケガ

 ビロードスズメ

 キシタホソバ

 シオカラトンボ

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 

06月06日

クワガタ大作戦3

 エゴツルクビオトシブミ

 オオスズメバチ

 ヒメスズメバチ

 カナブン

 コクワガタ

 ヨツボシケシキスイ

 ヒラタクワガタ

 シラホシカミキリ

 キイロトラカミキリ

 ナガニジゴミムシダマシ

 マメコガネ

 テングチョウ

 

06月04日

ジガバチ

 

06月03日

裏山で出会った虫達

 ヘビトンボ

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 クスベニカミキリ★

 

06月02日

野山で出会った虫達2

 ヒメクロトラカミキリ

 ツシママダラテントウ

 カノコガ

 ナガゴマフカミキリ

 

06月01日

野山で出会った虫達

 ヒメウコンエダシャク

 シラフクチバ

 アカスジキンカメムシ

 ハラボソムシヒキ★

 キンモンガ

 イシガケチョウ

 クサカゲロウ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2022年06月29日 クワガタ大作戦7

 

 今年7回目となるクワガタ大作戦は、午後1時半集合。今日は下関市で6月の観測史上初となる35℃を記録する猛暑となった。集合時間は最も暑い時間帯で、車載温度計は33℃。

 まずは集合場所近くの雑木林でヒラタクワガタ4匹とコクワガタ4匹を見つけた。ヒラタクワガタは65mm超えのデカヒラタ、そしてコクワガタの1匹は45mmでコクワガタとしては大物だ。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 雑木林の奥まで入ってみたが、良さげな木は見つからずそのまま道路に出た。そこで私の右肩付近に褐色の虫がとまっているのに気がついたので振り払おうとした時、右肩に五十肩の激痛が! 思わずその場にしゃがみ込み、しばらく動けないほどの痛みだった。

 肩にとまっていたのはカミキリムシで、ヒゲナガカミキリの仲間っぽい感じだ。調べてみたところチャボヒゲナガカミキリという初見のカミキリだった。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 場所を変え、冬の間に見つけていたポイントに寄ってみた。洞(ウロ)の中にクワガタの姿が見える。おそらくノコギリクワガタだろう。洞から出てきてもらった。60mm超えのまぁまぁの大きさ。大アゴも湾曲していて、いわゆる「スイギュウ」型。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 さらに場所を変え、久しぶりに私たちが「オオクワ山」と呼んでいる雑木林に行ってみたが、そこではヒラタのペアくらいしか見つけることができなかった。

 

 そして本日最後のポイント、今年3月に見つけた溜池側の歪んだクヌギの大木に行ってみた。 3月に「期待大だ」と書いている予想が大当たり。このクヌギはとにかく樹液の量が半端なく、あちこちから吹き出しており、洞や捲れも多数ある。足元がぬかるんでいるんで、A氏は泥まみれになりながらの奮闘だ。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 結果ヒラタが3匹、コクワが4匹。 根本裏の洞にいた大型のヒラタは67mmの大物だった。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 期待していたオオクワガタには出会えなかったが、とても充実した半日を過ごすことができた。これからしばらく忙しい日が続くので、次回のクワガタ大作戦は2週間後になりそうだ。その頃にはカブトムシやミヤマクワガタも活動していることだろう。