2022年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

06月29日

裏山と自宅で出会った虫達

 キイトトンボ

 ヒロクチバエの一種

 ウスギヌカギバ

 リンゴカミキリ

 

クワガタ大作戦7

 コクワガタ

 チャボヒゲナガカミキリ★

 ノコギリクワガタ

 ヒラタクワガタ

 

06月28日

自宅周りで出会った虫達

 アオハナムグリ

 コアオハナムグリ

 ヒメアシナガコガネ

 アリバチの一種

 シロフアブの一種

 セスジスズメ

 

06月27日

ヒメアシナガコガネ

 

06月25日

雨の日の虫撮り

 カゲロウの一種

 オオフタオビドロバチ

 

06月22日

高架下の虫達2

 マエグロマイマイ

 ゴマダラカミキリ

 

06月20日

裏山で出会った虫達4

 キイロテントウ

 マメコガネ

 アサヒナカワトンボ

 

クワガタ大作戦6

 ハチモドキアブ

 ノコギリクワガタ

 ヤツメカミキリ

 ヒラタクワガタ

 ヒメギス

 

06月19日

裏山で出会った虫達3

 ツマキヘリカメムシ

 ウンカの仲間

 セマダラコガネ

 

06月18日

キボシカミキリ

 

06月17日

クワガタ大作戦5

 スズメバチ

 ハネカクシ

 ブチヒゲカメムシ

 ヒラタクワガタ

 クスサン

 アゲハモドキ

 

06月16日

ヒロヘリアオイラガ

 

06月15日

モモノゴマダラノメイガ

 

06月13日

ヨツモンカメノコハムシ

 

06月12日

裏山で出会った虫達2

 ドウガネツヤハムシ

 ヒラタクワガタ

 

06月11日

マイマイカブリ

 

06月10日

誕生日に出会った虫達

 マルシラホシアツバ

 フタモンクロナミシャク

 キボシオオメイガ

 クロスジアオシャク

 コガネムシ

 タケトゲハムシ

 アゲハモドキ

 クリベニアシトゲガ★

 ヒラタクワガタ

 コクワガタ

 

06月09日

高架下の虫達

 コスズメ

 ヘビトンボ

 ヒメシャクの一種

 

06月08日

クワガタ大作戦4

 ミドリカミキリ

 クチキムシ

 ヨツボシオオキスイ

 ヒラタクワガタ

 

06月07日

バケヒラ(デカヒラ)

 アカスジシロコケガ

 スジベニコケガ

 ビロードスズメ

 キシタホソバ

 シオカラトンボ

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 

06月06日

クワガタ大作戦3

 エゴツルクビオトシブミ

 オオスズメバチ

 ヒメスズメバチ

 カナブン

 コクワガタ

 ヨツボシケシキスイ

 ヒラタクワガタ

 シラホシカミキリ

 キイロトラカミキリ

 ナガニジゴミムシダマシ

 マメコガネ

 テングチョウ

 

06月04日

ジガバチ

 

06月03日

裏山で出会った虫達

 ヘビトンボ

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 クスベニカミキリ★

 

06月02日

野山で出会った虫達2

 ヒメクロトラカミキリ

 ツシママダラテントウ

 カノコガ

 ナガゴマフカミキリ

 

06月01日

野山で出会った虫達

 ヒメウコンエダシャク

 シラフクチバ

 アカスジキンカメムシ

 ハラボソムシヒキ★

 キンモンガ

 イシガケチョウ

 クサカゲロウ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2022年06月07日 バケヒラ

 

 一昨日の雨から朝晩が涼しくなった。夏本番を前にして、暑さも小休止といったところだろうか。

 早朝散歩の裏山道路高架下には毎年出会うド派手な蛾がいた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 左がアカスジシロコケガ、右がスジベニコケガ。とにかくよく目立つ蛾なんで、ついつい撮りたくなってしまう。

 

 高架下にはもう1匹、そして近くの葉の上にももう1匹。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 左はビロードスズメ、右はキシタホソバ。前の2種と比べるととても地味な色だが、ビロードスズメは名前の通り見た目がビロード織物のよう雰囲気だ。ビロードは英語でベルベット、フランス語はベロア、和名だと天鵞絨と呼ばれる。天鵞は白鳥、絨は毛の厚い織物を意味するそうだ。

 キシタホソバは灰色に白というとても落ち着いた色合いの蛾で、ご覧の通り平べったい体つきをしている。

 

 夕方の愛犬散歩時、溝の側の石にシオカラトンボがとまっていた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 今日の夕方はレンズを変えている。というのも最近オリンパスのレンズが調子が悪いから。いつだったかカメラを落としてしまったのが影響しているのだろうか。久しぶりにパナライカの45mmマクロを使ってみた。

うん、イイじゃない。解像度、色味とも申し分ない。オリンパス60mmマクロを買い増したいけどお金が無いので、しばらくこちらを使おうかな。

 

 4日前に紹介した裏山の御神木。その時のコクワガタだろうか、2匹が同じ場所にいた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 奥にいる方が体がずっと大きいが、手前の小さいやつが果敢に攻めているようだった。

 

 そして、4日前にオオアゴが見えていたヒラタクワガタ。今日は体半分が隙間から出ていたので、出てきてもらって(無理やり引きずり出して)計測させてもらった。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 なんと70mm!! 念願のバケヒラだ!! 正確に測ったら71mmくらいあるかもしれない。いやぁ〜素晴らしい。バケヒラに出会うのは3年ぶりだ。しかも同じクヌギ。まさに御神木。自宅から近道すれば歩いて2分の場所ですよ! この裏山はもしかして凄い場所なのかもしれない。

 

 後日計測し直したところ67mmでした。