2022年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

06月29日

裏山と自宅で出会った虫達

 キイトトンボ

 ヒロクチバエの一種

 ウスギヌカギバ

 リンゴカミキリ

 

クワガタ大作戦7

 コクワガタ

 チャボヒゲナガカミキリ★

 ノコギリクワガタ

 ヒラタクワガタ

 

06月28日

自宅周りで出会った虫達

 アオハナムグリ

 コアオハナムグリ

 ヒメアシナガコガネ

 アリバチの一種

 シロフアブの一種

 セスジスズメ

 

06月27日

ヒメアシナガコガネ

 

06月25日

雨の日の虫撮り

 カゲロウの一種

 オオフタオビドロバチ

 

06月22日

高架下の虫達2

 マエグロマイマイ

 ゴマダラカミキリ

 

06月20日

裏山で出会った虫達4

 キイロテントウ

 マメコガネ

 アサヒナカワトンボ

 

クワガタ大作戦6

 ハチモドキアブ

 ノコギリクワガタ

 ヤツメカミキリ

 ヒラタクワガタ

 ヒメギス

 

06月19日

裏山で出会った虫達3

 ツマキヘリカメムシ

 ウンカの仲間

 セマダラコガネ

 

06月18日

キボシカミキリ

 

06月17日

クワガタ大作戦5

 スズメバチ

 ハネカクシ

 ブチヒゲカメムシ

 ヒラタクワガタ

 クスサン

 アゲハモドキ

 

06月16日

ヒロヘリアオイラガ

 

06月15日

モモノゴマダラノメイガ

 

06月13日

ヨツモンカメノコハムシ

 

06月12日

裏山で出会った虫達2

 ドウガネツヤハムシ

 ヒラタクワガタ

 

06月11日

マイマイカブリ

 

06月10日

誕生日に出会った虫達

 マルシラホシアツバ

 フタモンクロナミシャク

 キボシオオメイガ

 クロスジアオシャク

 コガネムシ

 タケトゲハムシ

 アゲハモドキ

 クリベニアシトゲガ★

 ヒラタクワガタ

 コクワガタ

 

06月09日

高架下の虫達

 コスズメ

 ヘビトンボ

 ヒメシャクの一種

 

06月08日

クワガタ大作戦4

 ミドリカミキリ

 クチキムシ

 ヨツボシオオキスイ

 ヒラタクワガタ

 

06月07日

バケヒラ(デカヒラ)

 アカスジシロコケガ

 スジベニコケガ

 ビロードスズメ

 キシタホソバ

 シオカラトンボ

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 

06月06日

クワガタ大作戦3

 エゴツルクビオトシブミ

 オオスズメバチ

 ヒメスズメバチ

 カナブン

 コクワガタ

 ヨツボシケシキスイ

 ヒラタクワガタ

 シラホシカミキリ

 キイロトラカミキリ

 ナガニジゴミムシダマシ

 マメコガネ

 テングチョウ

 

06月04日

ジガバチ

 

06月03日

裏山で出会った虫達

 ヘビトンボ

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 クスベニカミキリ★

 

06月02日

野山で出会った虫達2

 ヒメクロトラカミキリ

 ツシママダラテントウ

 カノコガ

 ナガゴマフカミキリ

 

06月01日

野山で出会った虫達

 ヒメウコンエダシャク

 シラフクチバ

 アカスジキンカメムシ

 ハラボソムシヒキ★

 キンモンガ

 イシガケチョウ

 クサカゲロウ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2022年06月06日 クワガタ大作戦3

 

 土日はフル稼働でよく働いたので、今日は20日ぶりのクワガタ大作戦だ。面子はいつもの50代オッサン3人。しかし昨夜からの雨が上がりきらず、小雨の中での活動となった。

 草木はびっしょり濡れているので、藪に入るのも二の足を踏んでしまう。でもせっかく時間を作って今日に臨んだので、意を決して雑木林へ!

だが気温が低めということもあってか、中々クワガタが見つからない。ふと林縁の葉を見ると、水滴を体にまとったエゴツルクビオトシブミが葉上にたたずんでいた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 11年ぶりに掲載するエゴツルクビオトシブミ。11年前も雨の中での撮影だったんだ・・・。

 

 それからポイントを何箇所か周り、ヒラタクワガタやコクワガタをボチボチと見つけることができた。樹液が出ている所はスズメバチの数も増えてきた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 左の写真はオオスズメバチとカナブン。今季初カナブンだ。右の写真はヒメスズメバチとコクワガタ。

 

 下の画像のクヌギは樹液の量が半端なく、ヨツボシケシキスイ祭りといった状況だ。右はその近くにいたヒラタクワガタのメス。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 今日は綺麗なカミキリムシも見ることができた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 左はシラホシカミキリ、右はキイロトラカミキリ。キイロトラカミキリは私はあまり見る機会がなく、掲載するのは8年ぶりだ。

 

 こちらはナガニジゴミムシダマシとマメコガネ。マメコガネも梅雨入り間近を感じさせる虫だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 オッサンA氏が雑木林から戻って来ない。彼の集中力というか執着力は凄まじく、常に最後まで諦めず、1本1本丁寧に調べて歩く。

 私とT氏はその間一服したり、涼んだりしているのだが、林縁を飛んでいるチョウを見つけたので近づいてみるとテングチョウだった。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 今日は昼前から晴れ間も出てきたためか、午後には多くのクワガタを見つけることができ、最終的にヒラタクワガタ25匹、コクワガタ7匹。そのうち最大のものは下画像の65mm(T氏の正確な計測では66.5mm)。他60mm超えが2匹と満足できる内容だった。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 梅雨入り前にもう一度時間を作って探しに行こうということになったので、次回こそ70mm超えを見つけたいものだ。