2020年08月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

08月31日

裏山で出会った虫達14

 コブノメイガ★

 アオイトトンボ

 

08月30日

カブトムシ

 

08月29日

自宅周辺で出会った虫達

 ムラサキシラホシカメムシ

 ヒメセダカカスミカメ

 ツマキヘリカメムシ

 ヒメマダラミズメイガ

 

08月28日

裏山で出会った虫達13

 シラホシハナムグリ

 ヤマトシジミ

 オニヤンマ

 

08月27日

ヤマトアシナガバチ

 

08月26日

裏山で出会った虫達12

 アゲハモドキ

 ヒメギス

 ミンミンゼミ

 

08月25日

裏山で出会った蛾と蝶

 ヤママユ

 ナガサキアゲハ

 

08月24日

裏山で出会った虫達11

 フタスジツヅリガ

 ヘリグロヒメアオシャク

 ヒメホシキコケガ

 蛾

 アシナガグモ

 ツマグロスケバ

 

08月23日

裏山で出会った虫達10

 ウリハムシ

 オニヤンマ

 

08月22日

裏山で出会った虫達9

 オビヒトリ

 クワゴマダラヒトリ

 ムナグロアトボシアオゴミムシ★

 チョウセンカマキリ

 

08月21日

クワガタ大作戦2

 ミヤマカミキリ

 カブトムシ

 カナブン

 ノコギリクワガタ

 オオセンチコガネ

 ヒラタクワガタ

 

08月20日

九州で出会った虫達

 ナシカメムシ

 ヒメアカネ

 ミヤマアカネ

 マユタテアカネ

 シオカラトンボ

 ツマキクビボソハムシ

 アキアカネ

 ミヤマクワガタ

 ミヤマカラスアゲハ

 ミヤマカワトンボ

 カマドウマ

 

08月18日

裏山で出会った虫達8

 オオヒラシデムシ

 ササキリ

 モンキアゲハ

 

08月17日

裏山で出会った虫達7

 コムラサキ

 カナブン

 モンスズメバチ

 

08月16日

裏山で出会った虫達6

 コスズメ

 セスジスズメ

 オオシオカラトンボ

 クロアナバチ

 

08月15日

裏山で出会った虫達5

 キマダラカメムシ

 キイロスズメ

 

08月14日

自宅で出会った蛾達

 ヒロヘリアオイラガ

 ハナオイアツバ

 

08月13日

裏山で出会った蛾達

 トビイロスズメ

 エビガラスズメ

 コウンモンクチバ

 

08月12日

裏山で出会った虫達4

 アカスジシロコケガ

 オオエグリシャチホコ

 ニホントビナナフシ

 カナブン

 シロテンハナムグリ

 コガタスズメバチ

 カブトムシ

 ヒラタクワガタ

 

08月11日

樹液に集まる虫達

 カナブン

 ヒラタクワガタ

 カブトムシ

 オオトモエ

 フクラスズメ

 オオシマカラスヨトウ

 

08月07日

クチバスズメ

 

08月06日

裏山で出会った虫達3

 ヨツスジトラカミキリ

 リスアカネ

 

08月05日

裏山で出会った虫達2

 エゾスズメ

 リスアカネ

 タイワントビナナフシ

 

08月04日

裏山で出会った虫達

 ヒトスジシマカ

 モンクロシャチホコ

 オオスズメバチ

 カナブン

 ヒラタクワガタ

 

08月03日

野山で出会った虫達

 ムクツマキシャチホコ★

 サビイロコヤガ

 カブトムシ

 カナブン

 ヒラタクワガタ

 エサキモンキツノカメムシ

 

08月02日

自宅で出会った虫達

 ウラギンシジミ

 オオクロセダカカスミカメ★

 キマダラカメムシ

 ウスバキトンボ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2020年08月03日 野山で出会った虫達

 

 梅雨明けからこっち、連日33度〜35度の猛暑が続いている。今年の夏は長い梅雨と大雨、猛暑、そして新型コロナウイルス禍と、厳しい状況が続く。

 

 とはいえ早朝愛犬散歩時はひんやりしていて、涼しさを楽しむことができる。そう、私達は暑さを知っているから涼しさを、寒さを知っているから暖かさを楽しむことができるのだ。

 ってことで? 今朝の道路高架下にいた蛾は、先月13日に掲載したツマキシャチホコそっくりな、ムクツマキシャチホコ・・・だと思う。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 だと思うってのは、実はツマキシャチホコ、ムクツマキシャチホコ、そしてタカサゴツマキシャチホコという3種は非常によく似ていて、白い紋の前縁の色や、翅の黒い紋などで見分けることができる。しかしそれぞれが微妙な違いなので、素人の私にはなかなかハードルが高い。

 

 こちらはサビイロコヤガ。とても地味な蛾で、これまた判断が難しいけれども「サビイロコヤガでいいや」とういい加減な結論に至った。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 

 一昨年から受けている高血圧の治療。毎月内科医に処方箋を書いてもらい降圧剤を飲まなければならない。今日は病院に行ったついでに、久しぶりに足首を捻挫した公園に寄ってみた。コナラの樹液にはカナブンとともにカブトムシのメスを見ることが出来た。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 そういえば今年はまだカブトムシのオスを見てないなぁ・・・。

ということで、夕方の愛犬散歩でいつもの裏山のクヌギの木を見た。いたいた、大型のヒラタクワガタ。が、よく見ると左のオオアゴが根本付近で折れている。彼に何があったのだろうか。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 

 ヒラタクワガタを気にしつつ帰途についた時、頭上のハゼノキの葉にエサキモンキツノカメムシがいた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 メスは産んだ卵を護ることで知られるエサキモンキツノカメムシ。1度その様子を見てみたい。