2020年08月04日 裏山で出会った虫達
早朝散歩中、右手をヒトスジシマカに吸われているのに気がついた。よほどお腹が空いていたのか、あるいは単に鈍いやつだったのかは分からないが、少々手を振っても逃げようとしない。せっかくだからと撮影することにしたが、右手を吸われているので左手でカメラを操作しなければならない。これが中々難しい。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
そういえば当散策記開設当初に掲載したヒトスジシマカの写真が、『通販生活』に使用されたのを思い出した。
ところで、このヒトスジシマカはデング熱の感染媒介をするので、気をつけなければならない。6年前の代々木公園の事例が記憶に新しい。
裏山墓地の墓石の上にモンクロシャチホコがいた。先月20日に載せた赤い毛虫の成虫だ。とても同じ生き物と思えない変わりようだ。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
しばらく樹液が出てなかったクヌギに再び虫達が集まっていた。樹液場常連のカナブン、オオスズメバチ、そして小型のヒラタクワガタだ。。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
昨日見つけたオオアゴが1本折れた大型のヒラタクワガタはどうしているだろう?と覗いてみると、細い枝から出ている樹液を舐めていた。あまりに立派な体格をしているので、ついつい手に取ってしまった。大きさはちょうど70㎜。オオアゴの形状から、昨年ここで出会った70㎜のヒラタクワガタ(「バケヒラ」という)とは別個体だ。このクヌギには2年続けてバケヒラがいたことになる。
iPhone XR