2020年07月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

07月29日

裏山で出会った虫達7

 ヒメシロモンドクガ

 ヒラタクワガタ

 ヤセバエ

 カナブン

 カラスアゲハ

 

07月27日

コフキゾウムシ

 

07月25日

アブラゼミ

 

07月24日

庭で出会った蛾達

 オビガ

 チャミノガ★

 

07月22日

クワガタ大作戦

 ノコギリクワガタ

 オオコフキコガネ

 コフキコガネ

 ミヤマクワガタ

 セダカシャチホコ

 ツヤコガネ★

 ウスバカミキリ

 ウコンエダシャク

 

07月21日

裏山で出会った蛾達2

 ブドウスズメ

 マエグロマイマイ

 ウスイロオオエダシャク

 コスズメ

 

07月20日

裏山で出会った虫達6

 ニワトコドクガ

 マエグロマイマイ

 クロヘリキノメイガ

 アカハナカミキリ

 クチブトカメムシ

 モンクロシャチホコ

 

07月19日

エグリエダシャク

 

07月18日

ベニフキノメイガ★

 

07月17日

庭で出会った幼虫達

 クサギカメムシ

 キマダラカメムシ

 オビガ

 

07月16日

テントウムシ3種+α

 ヒメアカボシテントウ

 ヒメカメノコテントウ

 ニジュウヤホシテントウ

 カナブン

 ヒラタクワガタ

 

07月15日

裏山で出会った虫達5

 クロテンシロヒメシャク★

 マエジロアシナガヤセバエ★

 シロモンノメイガ

 タケカレハ

 

07月14日

下関市で出会った虫達

 ハグロトンボ

 タケノホソクロバ

 

07月13日

裏山で出会った虫達4

 カブトムシ

 カナブン

 オオエグリバ

 ツマキシャチホコ

 ラミーカミキリ

 

07月12日

自宅周辺で出会った虫達

 タケトラカミキリ

 アカエグリバ

 アブラゼミ

 カタツムリ

 

07月11日

野山で出会った虫達2

 ムラサキシジミ

 ギンモンカギバ

 ヒグラシ

 ツトガ

 ノコギリカミキリ

 ニイニイゼミ

 

07月10日

裏山で出会った蛾達

 オオトモエ

 セグロシャチホコ

 コシロスジアオシャク★

 

07月09日

樹液に集まる虫達

 ノコギリクワガタ

 ギンツバメ★

 フタモンウバタマコメツキ

 カナブン

 コガタスズメバチ

 モンスズメバチ★

 ヒラタクワガタ

 

07月08日

裏山で出会った虫達3

 ホオズキカメムシ

 ヒロクチバエの1種

 リスアカネ

 

07月07日

裏山で出会った虫達2

 アケビコノハ

 カシワマイマイ

 ツノトンボ

 ホシベニカミキリ

 オニヤンマ

 

07月06日

裏山で出会った虫達

 フタツメオオシロヒメシャク

 セマダラコガネ

 

07月05日

公園で出会った虫達2

 アオイトトンボ

 マユタテアカネ

 ハムシダマシ

 

07月04日

岩国市で出会った虫達

 トゲカメムシ

 ムラサキシラホシカメムシ

 キスジアシナガゾウムシ

 クロヒラタヨコバイ

 ツマキヘリカメムシ

 スジモンヒトリ

 キシタバ

 

07月03日

野山で出会った虫達

 タケトゲハムシ

 アカガネサルハムシ

 ヤマイモハムシ

 ナミテントウ

 アカヒメヘリカメムシ

 ナシイラガ

 

07月02日

溜め池で出会ったトンボ達

 キイトトンボ

 ハッチョウトンボ

 ネキトンボ

 オオアオイトトンボ

 フノジグモ★

 

07月01日

公園で出会った虫達

 キマワリ

 ナミクシヒゲハネカクシ★

 シギゾウムシの仲間★

 アカタデハムシ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2020年07月04日 岩国市で出会った虫達

 

 2日間、岩国市に出張していた。徐々に仕事が戻りつつある。

 2日目の今日、午前中は時間が空いたので、小雨が降る中山間部をドライブした。昼前に雨が上がったので、車を停めて降りてみると、ヒメジョオンの花にトゲカメムシがいた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 胸部の側面がトゲのような突起になっている格好いいカメムシ。随分久しぶりに見るな、と思って調べてみると、20年ぶり2回目の掲載だ。

 ヒメジョオンにはムラサキシラホシカメムシもいた。これまた15年ぶり2回目の掲載だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 トゲカメムシは実際に見るのも2回目だけど、ムラサキシラホシカメムシは何度も見ている。にもかかわらず掲載していないってのは、小さくて地味だからか、満足できる写真じゃなかったからかな。今回は綺麗に撮れたと思う。

 

 足元の草にこれまた久しぶりの虫がいた。キスジアシナガゾウムシという15年ぶりに掲載する虫だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 キスジアシナガゾウムシはけっこう敏感な虫で、迂闊にカメラを近づけるとポトリと落ちてしまう。現撮影システムのレンズは35㎜換算で120㎜なので、少し離れた位置から虫を狙うことができる。おかげでこれまでで1番綺麗に写すことができたように思う。

 

 ヨウシュヤマゴボウの葉にクロヒラタヨコバイがいた。黒っぽくて地味なヨコバイだが、翅後方の模様は複雑で、なかなか見応えがある。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 

 ヨウシュヤマゴボウの茎というか幹にツマキヘリカメムシを見つけた。極めて普通種で、自宅周辺でもよく見かけるが、散策記に掲載するのは14年ぶりだ。ほんとに地味で、特徴のないカメムシだから・・・。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 

 繁みの葉をひたすら食べていた毛虫は、おそらくスジモンヒトリの幼虫だと思う。毛虫というと何とも近寄りがたいものだが、顔を見るととても可愛い。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 

 岩国から夕方帰宅し、その勢いで愛犬散歩に行った。草地から飛び立った蛾が側の葉にとまった。これはキシタバだ。7年ぶり2回目の掲載だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro