2019年05月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

05月29日

裏庭で出会った甲虫達

 オサムシの1種

 ムネクリイロボタル

 クズノチビタマムシ

 

05月28日

裏庭で出会った虫達

 ラミーカミキリ

 ハスジカツオゾウムシ

 コガネムシ

 ゴキブリの1種

 モンキアゲハ

 

05月26日

防府市で出会った虫達

 カタビロトゲハムシ

 ケシキスイの仲間★

 マダラアシゾウムシ

 スジベニコケガ

 キスジホソマダラ★

 

05月25日

セスジシミ

 

05月22日

公園で出会った虫達

 イシガケチョウ

 サラサヤンマ

 ヨツボシケシキスイ

 ハエ

 キマダラケシキスイ★

 甲虫

 カマキリ

 

05月21日

山間部で出会った虫達

 ブドウスカシクロバ

 トビイロツノゼミ

 サビキコリ

 ヒメカメノコテントウ

 

05月20日

コスズメ

 

05月19日

ゴルフ場で出会った虫達

 アカバネツヤクチキムシ

 マエキオエダシャク

 

05月17日

裏山で出会った虫達

 ダイミョウセセリ

 アカサシガメ

 

05月16日

阿知須で出会った虫達

 ベッコウトンボ

 ヨツボシトンボ

 ショウジョウトンボ

 ムスジイトトンボ

 コシアキトンボ

 ヤナギハムシ

 ヨツボシケシキスイ

 イボタガ

 

05月15日

周南市で出会った虫達

 キボシルリハムシ

 イタドリハムシ

 ニワハンミョウ

 トビイロリンガ

 

05月14日

裏山で出会った蛾達

 スジモンヒトリ

 アカヒゲドクガ

 コエビガラスズメ

 

05月13日

裏庭で出会った虫達

 ルリカミキリ

 セボシジョウカイ

 

05月11日

公園で出会った虫達

 ナナフシモドキ

 ヨコヅナサシガメ

 ヒメカメノコテントウ

 ヤマキマダラヒカゲ

 オオスズメバチ

 コクワガタ

 カスミカメムシの仲間

 

05月10日

ナミアゲハの幼虫

 

05月09日

行橋で出会った虫達

 ナナホシテントウ

 オオウンモンクチバ

 ナミアゲハ

 

05月07日

アサヒナカワトンボ

 

05月06日

虫達の死

 ニホンホホビロコメツキモドキ

 クロオオアリ

 

05月04日

京都で出会った虫達

 ハムシ

 リンゴコフキゾウムシ

 シロオビアカアシナガゾウムシ★

 ケンモンキリガ★

 ホソミオツネントンボ

 モンカゲロウ

 ハンミョウ

 キアシナガバチ

 ナガメ

 蛾

 オオセンチコガネ

 

05月01日

公園で出会った虫達

 シオヤトンボ

 ジョウカイボン

 ジョウカイボンの1種

 クビボソジョウカイ

 ムネアカアワフキ

 ムシクソハムシ

 ハムシの1種

 ビロウドコガネ

 ヒメウラナミジャノメ

 タケカレハ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2019年05月14日 裏山で出会った蛾達

 

 早朝散歩で、久しぶりに裏山道路高架下外灯周りの蛾を撮った。今年は例年より蛾が少ないような気がするが、気のせいかな。

 下の画像はスジモンヒトリ。「すじもん(筋者)」とは物騒な名前だなと思う方があるかもしれないが(ないか(^_^;)、「筋紋」の意、つまり「筋状の紋」があるヒトリガというのが名前の由来だ。今日出会ったのは、残念ながらその筋状の紋がほとんど無いやつだったけど。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 続いてはアカヒゲドクガ。「赤い髭(触角)の毒蛾」ということなんだけど、肝心な頭部がよく写っていない。高さ2m半くらいの位置にいたので、どうしても下からの撮影になってしまうのだ。9年前の散策記に赤い触角が分かる画像を掲載しているので、そちらをどうぞ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 最後はコエビガラスズメ。16年前に幼虫を掲載しているが、成虫を撮ったのは初めてだ。

 残念ながらアカヒゲドクガよりさらに上にいて、左手には愛犬のリードを持っていたので、写真もブレブレとなってしまった。  

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8