2019年05月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

05月29日

裏庭で出会った甲虫達

 オサムシの1種

 ムネクリイロボタル

 クズノチビタマムシ

 

05月28日

裏庭で出会った虫達

 ラミーカミキリ

 ハスジカツオゾウムシ

 コガネムシ

 ゴキブリの1種

 モンキアゲハ

 

05月26日

防府市で出会った虫達

 カタビロトゲハムシ

 ケシキスイの仲間★

 マダラアシゾウムシ

 スジベニコケガ

 キスジホソマダラ★

 

05月25日

セスジシミ

 

05月22日

公園で出会った虫達

 イシガケチョウ

 サラサヤンマ

 ヨツボシケシキスイ

 ハエ

 キマダラケシキスイ★

 甲虫

 カマキリ

 

05月21日

山間部で出会った虫達

 ブドウスカシクロバ

 トビイロツノゼミ

 サビキコリ

 ヒメカメノコテントウ

 

05月20日

コスズメ

 

05月19日

ゴルフ場で出会った虫達

 アカバネツヤクチキムシ

 マエキオエダシャク

 

05月17日

裏山で出会った虫達

 ダイミョウセセリ

 アカサシガメ

 

05月16日

阿知須で出会った虫達

 ベッコウトンボ

 ヨツボシトンボ

 ショウジョウトンボ

 ムスジイトトンボ

 コシアキトンボ

 ヤナギハムシ

 ヨツボシケシキスイ

 イボタガ

 

05月15日

周南市で出会った虫達

 キボシルリハムシ

 イタドリハムシ

 ニワハンミョウ

 トビイロリンガ

 

05月14日

裏山で出会った蛾達

 スジモンヒトリ

 アカヒゲドクガ

 コエビガラスズメ

 

05月13日

裏庭で出会った虫達

 ルリカミキリ

 セボシジョウカイ

 

05月11日

公園で出会った虫達

 ナナフシモドキ

 ヨコヅナサシガメ

 ヒメカメノコテントウ

 ヤマキマダラヒカゲ

 オオスズメバチ

 コクワガタ

 カスミカメムシの仲間

 

05月10日

ナミアゲハの幼虫

 

05月09日

行橋で出会った虫達

 ナナホシテントウ

 オオウンモンクチバ

 ナミアゲハ

 

05月07日

アサヒナカワトンボ

 

05月06日

虫達の死

 ニホンホホビロコメツキモドキ

 クロオオアリ

 

05月04日

京都で出会った虫達

 ハムシ

 リンゴコフキゾウムシ

 シロオビアカアシナガゾウムシ★

 ケンモンキリガ★

 ホソミオツネントンボ

 モンカゲロウ

 ハンミョウ

 キアシナガバチ

 ナガメ

 蛾

 オオセンチコガネ

 

05月01日

公園で出会った虫達

 シオヤトンボ

 ジョウカイボン

 ジョウカイボンの1種

 クビボソジョウカイ

 ムネアカアワフキ

 ムシクソハムシ

 ハムシの1種

 ビロウドコガネ

 ヒメウラナミジャノメ

 タケカレハ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2019年05月29日 裏山で出会った甲虫達

 

 裏山の舗装路上をオサムシが歩いていた。オサムシは、あの手塚治虫氏のペンネームに使用されたムシで、金属光沢のある美しい種も多い。今日出会ったものは全身真っ黒だったけど、よく見ると翅の縁の方が薄らと緑色を帯びていて、これはこれで綺麗だ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 垂れ下がる草の実にとまっていたのはムネクリイロボタル。胸の赤い部分の後端が後方に向かって突起状になっていて、ジオンのモビルスーツを連想させる。と感じるのは私だけかな。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 クズの葉の上にはクズノチビタマムシがいた。この時期よく見る虫だがとにかく小さい。夕方、それも日陰だったので思うように絞れず、小さい虫を撮るのに苦労する。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 実は今日の夕方散歩は妻と愛犬と行った。そして掲載した3種は全て妻が見つけてくれたもの。私はというと、視力が落ちて虫を見つけることが徐々に難しくなってきたのを実感する。老いたな、私・・・。