2009年7月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

07月29日
林で出会った虫達

 カトリヤンマ

 アオマツムシ

 ツマキシャチホコ

 

07月28日

トビイロスズメ★

 

07月27日
ヤナギカワウンカ★

 

07月24日

オオフタオビドロバチ

 

07月23日

トモエガ

 オスグロトモエ

 オオトモエ

 

07月22日

裏山のトンボ

 エゾトンボ★

 ギンヤンマ

 

07月21日

秋吉台の虫達

 カナブン・スズメバチ

 キスジハネビロウンカ★

 クリイロクチキムシ★

 スカシエダシャク★

 

07月16日

広島の虫達3

 ムスジイトトンボ

 ヒメシロノメイガ★

 

07月15日

広島の虫達2

 ササキリ
 クロハラヒメバチ★

 アカアシヒゲナガゾウムシ★

 

07月14日

クマゼミ

広島の虫達1

 ルリシジミ
 ギンヤンマ

 

07月13日

ミミズク

 

07月12日

アブラゼミ

 

07月11日

キリギリス

 

07月10日

チャドクガ

 

07月09日
庭で出会った虫達

 ゴマダラオトシブミ

 ハゴロモの幼虫
 トウキョウヒメハンミョウ

 

07月07日
錦町で出会った虫達

 ダビドサナエ★

 ミヤマカワトンボ

 ナナフシモドキ

 ブチヒゲクロカスミカメ★

 メダカナガカメムシ★

 アオバネサルハムシ

 ヒメジンガサハムシ

 

07月06日
島根県で出会った虫達

 ヒラタクワガタ

 キスゲフクレアブラムシ★

 ヒメスズメバチ★

 フタモンアシナガバチ

 

07月02日

ため池周辺にいた虫達

 ヤマサナエ

 モノサシトンボ

 キイロテントウ

 キュウシュウクチブトカメムシ★

 

07月01日
長崎県で出会った虫達

 コフキトンボ

 アオメアブ

 ケラ

 カメムシの幼虫

 ハムシの1種

 ハグロトンボ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2009年7月28日  トビイロスズメ

 RICOH CX1

 

 昨日、妻の叔母が亡くなったとの連絡が入った。妻は昨夜から県東部の光市に行っている。私達も今朝発ち、叔母の葬儀に行った。

 帰宅してから8歳の娘が「死」について問うてきた。

映画「おくりびと」の実質的原作者、青木新門氏は次のように言われた。

 

(前略)映画「おくりびと」は<世渡る>納棺師が描かれていた。即ちヨーロッパ近代思想の人間愛で終わっていた。私は著作権を放棄してでも「納棺夫日記」と「おくりびと」の間に一線を画すべきと思った。妥協することの出来ない一線であった。(中略) この世を安心して生きるには、後の世も安心であることが絶対条件なのである。
 それは私が納棺の現場で死者たちから教わった真実であり、ブッダが説く真理であった。

 

 みなさんは、家族や友人から「死」について問われた時、どのように答えられますか?

 

ムスジイトトンボ

 さてさて、帰りの道中、山陽自動車道のSAに寄ると、自販機入り口前の足もとの壁に、巨大なスズメガがいた。側にいた娘達も「ウワ〜! でっかい」と喜んで?いた。

 これはトビイロスズメという、スズメガの中でも大型の部類に入るものだ。

 

ヒメシロノメイガ 他にも何かいないかと、SAの建物周囲を見て回ると、またトビイロスズメ。こちらは近づけたカメラに警戒したのか、翅を小刻みに震わせ始めた。この少し翅を立てた様子を、斜前から見た姿が、格好イイんだよね〜。そして「バサバサ」と音がするんじゃないか、という雰囲気で飛び立っていった。