2022年05月05日 野山で出会った虫達2
今朝の裏山道路高架下に大きな黒い甲虫がいた。遠目に大型のゴミムシかな?と思いながら近づいてみると、チャップリンの帽子のような胸部や翅に収まりきらずに露出している腹部後端など、ゴミムシのそれとは明らかに違う。これはクロシデムシという大型のシデムシで初見だ。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
前方から顔のアップを撮ってみると、眼の間に縦長の隆起があり、それが鼻のように見えて、なんだか愛嬌がある顔をしている。見る人によってはかなり不気味な顔に見えるんだろうけど・・・。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
クロシデムシの近くにいた褐色の蛾。悩んだ末に ヒロオビウスグロアツバだと判断したが、真偽の程はかなりあやしい。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
今日は午後から甥っ子が子どもを連れて遊びに来るので、お土産等を買いに出かけたお昼前、ついでに今年の正月に見つけたクヌギの木を見てみた。いたのはヨツボシケシキスイのみ。でも、こいつがいるってことはクワガタがいる可能性も高い。次回に期待だ。
道端の葉上にはチビタマムシが多数見られた。クズノチビタマムシに似ているが、彼らがいたのはクズの葉ではなかったので、別種である可能性が高いが、詳細は分からない。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
まだ暑さが残る夕方、愛犬散歩の途中で、ニセアカシアの木にからまる蔓植物を、シロコブゾウムシが綱渡りのように歩いていた。似てるんだよなぁ・・・落花生の殻に。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
左)フタモンクロテントウ 右)キイロテントウダマシ
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
小さいけど金属光沢のある綺麗な翅の蛾で、オスの触角はご覧のように異様に長い。