2020年09月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

09月25日

裏山で出会った蛾達3

 フシキアツバ★

 ヒメクロミスジノメイガ

 クロテントビヒメシャク

 

09月24日

ヒメクダマキモドキ

 

09月23日

裏山で出会った虫達4

 フキトリバ★

 ナミテンアツバ★

 ヨツボシホソバ

 モンシロドクガ

 モモノゴマダラノメイガ

 クモ★

 

09月22日

野山で出会った虫達2

 ベニイトトンボ

 ネキトンボ

 コムラサキ

 シラホシハナムグリ

 コシボソガガンボの1種★

 ショウリョウバッタ

 

09月21日

裏山で出会った蛾達2

 シロスジアオヨトウ★

 ギンスジエダシャク

 トビモンアツバ

 

09月19日

野山で出会った虫達

 タマムシ

 イシガケチョウ

 カミナリハムシの一種

 モンクチビルテントウ

 

09月18日

裏山で出会った蛾達

 ニセマダラミズメイガ★

 キホソノメイガ★

 スカシコケガ

 ルリモンシャチホコ

 

09月17日

フタモンウバタマコメツキ

 

09月16日

エサキモンキツノカメムシ

 

09月14日

大分県で出会った虫達

 ミドリバエ★

 ヤマトエダシャク★

 プライヤエグリシャチホコ★

 マダラカギバ★

 ツマアカシャチホコ★

 キマエホソバ★

 キベリハネボソノメイガ

 ヒメキホソバ

 キマエアオシャク

 オオカマキリモドキ★

 エンマコガネの1種★

 ハグロトンボ

 ハラボソトンボ

 クロセセリ

 アオハナムグリ

 オオセンチコガネ

 セグロヒメツノカメムシ★

 ゴイシシジミ

 

09月12日

勝手口で出会った虫達

 イラクサギンウワバ★

 ウスグモスズ

 

09月09日

クワガタ大作戦

 ミヤマクワガタ

 アカギカメムシ★

 ヒラタクワガタ

 クロカナブン

 オゴキブリ

 ノコギリクワガタ

 タマムシ

 カブトムシ

 カナブン

 スジクワガタ

 カラスアゲハ

 クロアゲハ

 

09月08日

裏山で出会った虫達3

 オキナワクロホウジャク★?

 ホウジャク

 ナミアゲハ

 サトクダマキモドキ

 

09月07日

台風後に出会った虫達

 ツクツクボウシ

 ウラギンシジミ

 

09月06日

花壇で出会った虫達

 カマキリ

 キリギリス

 ツバメシジミ

 

09月05日

裏山で出会った虫達2

 ホソヘリカメムシ

 コミスジ

 クロマダラソテツシジミ

 

09月04日

裏山で出会った虫達

 ヨツモンカメノコハムシ★

 ヒラタクワガタ

 ボクトウガ

 

09月03日

オオホシカメムシ

 

09月02日

トゲナナフシ★

 

09月01日

野山で出会った虫達

 コヨツメアオシャク

 ゴマダラキコケガ

 タイワントビナナフシ

 ツマアカクモバチ★

 アオモンイトトンボ

 ルリタテハ

 キマダラツバメエダシャク

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2020年09月04日 裏山で出会った虫達

 

 夕方散歩時、クズの葉にカメノコハムシがいるのを見つけた。「おお、イチモンジカメノコハムシだ、久しぶり!」と思いながら数枚写真を撮った。帰宅して画像を見ながら「ん?」と違和感を覚える。なんとなく私の記憶の中にあるイチモンジカメノコハムシとは雰囲気が違うように感じたからだ。何せイチモンジカメノコハムシは13年前に岩手県で撮って以来出会っていない。気になって調べてみたところ、ヨツモンカメノコハムシだと分かった。散策記初登場だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 このヨツモンカメノコハムシ、アジアの熱帯地方を中心に生息していたが、沖縄、奄美と分布を広げ、21年前に九州本土へ、さらに12年前に本州(静岡県)で確認され各地に広がっているそうだ。生息地ではサツマイモの害虫として知られているらしい。

 

 実は昨日の散歩時に、今年新たに発見した樹液ポイントにヒラタクワガタがいるのを確認していた。幹に巻き付いたツル植物と樹皮のメクレの間からのぞくオオアゴからして大型クラスに間違いない。

 今年だけで既に10回掲載しているヒラタクワガタ。この夏はヒラタクワガタに魅せられっぱなしだ。ということで、どうしてもサイズが気になって、日中の空き時間にほじくり出してみたところ、66㎜というまあまあのサイズだった。身体測定が終わって元いた場所に戻しておいた。夕方確認してみたのが下の画像だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 ところで、上の画像の右下の部分に、白っぽく光っているものが写っている。その部分を撮ったのが下の画像だ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro 

 分かりにくいと思うが、よく見ると細い糸が張り巡らされ、その中に焦茶色のイモムシがいる。これはボクトウガの幼虫だ。以前書いたように、クワガタやカブトムシが好む樹液が出る仕組みに大きく関わっているのが、このボクトウガだと言われている。

 実は日中ヒラタクワガタをほじくり出す時、このボクトウガの巣を壊してしまったようで、夕方に糸を張り巡らせていたのは、巣を修復するためだったのだ。申し訳ないことをしてしまった。