2021年08月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

08月31日

自宅と裏山で出会った虫達

 クロモンフトメイガ★

 モクメヤガ

 クロアナバチ

 シオカラトンボ

 

08月28日

クルマバッタモドキ

 

08月27日

クロセセリ

 

08月26日

クワガタ大作戦8

 シラホシハナムグリ

 ルリタテハ

 オオスズメバチ

 ヒラタクワガタ

 

08月25日

オオトモエ

 

08月23日

クワガタ大作戦7

 カブトムシ

 コガタスズメバチ

 クワガタ

 

08月20日

自然の摂理

 キイロスズメバチ

 オオヒラタシデムシ

 アリ

 

08月17日

近所にいた虫達

 ベッコウハゴロモ

 シロモンノメイガ

 

08月15日

雨上がりに出会った虫達

 クツワムシ

 ミドリグンバイウンカ

 ヒゲナガサシガメ

 

08月10日

キイロスズメ

 

08月08日

モンスズメバチ

 

08月06日

キノカワガ

 

08月04日

セミ

 アブラゼミ

 クマゼミ

 

08月03日

裏山で出会った甲虫達

 アカコブコブゾウムシ

 カブトムシ

 コクワガタ

 

08月02日

裏山で出会った虫達

 ノコギリクワガタ

 ゴマダラチョウ

 ヒグラシ

 ヒラタクワガタ

 

08月01日

長崎で出会った虫達

 コクワガタ

 ボクトウガ

 ヒメコガネ

 ウスバキトンボ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2021年08月02日 裏山で出会った虫達

 

 昨夜の雷は凄かった・・・らしい。というのも、極度の雷恐怖症である私は、最初の稲光を感じた時点で耳栓とアイマスクを着用したので、イマイチ状況が分かっていなかった。午前1時過ぎくらいに停電して、5時半頃まで復旧しなかったので、暑くて寝苦しかったのはハッキリと認識しているが・・・。

 

 長崎のクヌギ林が期待外れだったので、夕方裏山のクヌギを見に行ってみると、細い枝にノコギリクワガタがいた。右上のオスの下にはメスがいる。それを羨ましそうに見ている?左下のオス。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 隣の枝にはゴマダラチョウもいた。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 撮影していると、何故か樹上からヒグラシが落ちてきて、足元の笹の葉にぶら下がった状態になった。周辺の針葉樹林では「カナカナカナ」と大合唱しているヒグラシ達、名前の通り日暮れ時や早朝など薄暗くなると鳴くセミだ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 ノコギリクワガタがいた枝の付け根の方を見ると、割れ目から2本の黒い大アゴが出ているのが見えた。これはヒラタクワガタの大アゴで、けっこうな大きさがある。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 実はこのクヌギの隣のクヌギで、今年5月に確認していた66㎜のヒラタクワガタがいなくなっている。彼が潜んでいた樹皮のメクレの一部が壊れていたので、もしかしたら誰かが捕ったのかもしれない。今日出会った上の写真のヒラタもそこそこの大きさだろうが、たぶん60㎜もないだろうな。