2020年04月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

04月30日

山寺で出会った虫達

 キマダラシマトビケラ

 エゾギクキンウワバ

 シマアメンボ

 ムネアカオオアリ

 オオオサムシ

 

04月29日

野山で出会った虫達5

 クロボシツツハムシ

 ニワハンミョウ

 ヒメスギカミキリ

 ヒメジョウカイ

 ホソミオツネントンボ

 ナナホシテントウ

 モンカゲロウ

 

04月28日

野山で出会った虫達4

 ヤツボシハムシ

 イチモンジハムシ

 ホソオビヒゲナガ★

 オオスズメバチ

 

04月27日

野山で出会った虫達3

 アサヒナカワトンボ

 キイロテントウダマシ

 ネコハエトリ★

 

04月26日

公園で出会った虫達

 クビアカジョウカイ

 ナナフシモドキ

 ナナホシテントウ

 蛾

 

04月25日

山間部で出会った虫達

 サカハチチョウ

 タベサナエ

 ヨツボシトンボ

 ニホンカワトンボ

 カワゲラ

 

04月23日

ヨツメトビケラ

 

04月22日

サメハダツブノミハムシ

 

04月21日

竹林で出会った虫達

 ヒシベニボタル

 ソトシロオビナミシャク★

 ハムシ

 

04月20日

公園で出会った虫達

 ウロコアシナガグモ

 クロセンブリ

 

04月19日

阿知須で出会った虫達

 ムスジイトトンボ

 ベッコウトンボ

 フタイロカミキリモドキ

 モモブトカミキリモドキ

 サツマシジミ★

 ツバメシジミ

 イボタガ

 

04月18日

ツマグロヒョウモン

 

04月17日

野山で出会った虫達2

 キクキンウワバ

 シロスジトモエ

 リンゴドクガ

 ノヒラトビモンシャチホコ

 フジハムシ

 

04月16日

野山で出会った虫達

 クマバチ

 キタテハ

 ナミアゲハ

 ウスチャコガネ

 

04月15日

春の赤い虫

 ムネアカアワフキ

 オオアカマルノミハムシ

 

04月12日

オオハガタナミシャク

 

04月09日

春の虫達

 ナガメ

 ヒメナガメ

 モンシロチョウ

 

04月04日

クロコノマチョウ

 

04月02日

県東部で出会った虫達

 マルカメムシ

 コナライクビチョッキリ

 マミジロハエトリ★

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2020年04月25日 山間部で出会った虫達

 

 緊急事態宣言下、大型連休が始まった。とはいえ個人的には10日以上仕事がなく、既に大型連休・・・というより失業中だ。

 不要不急の外出を避けよとのお達しだが、地方の片田舎では外出しても滅多なことでは人に会わない。もちろんコンビニやスーパー等に行けば別であるが。

 

 ということで、車を運転して人っ子一人いない山間部に行った。

 まず出会ったのはサカハチチョウ(サカハチョウとも言う)。久しぶりの出会いだ。前回掲載したのが2008年なので12年ぶりだ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 湿地ではダベサナエやヨツボシトンボといった、出現時期の早いトンボ達に出会った。

Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

 

 人の気配がしない小さな神社の繁みにカワトンボがいた。  

 カワトンボの分類は近年整理され、従来「ヒガシカワトンボ」「オオカワトンボ」と呼ばれていたものは「ニホンカワトンボ」。「ニシカワトンボ」「ヒウラカワトンボ」と呼ばれていたものは「アサヒナカワトンボ」とされている。

Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

 さて、今日出会ったカワトンボ、私はニホンカワトンボだと判断した。ニホンカワトンボは地元ではまず見ることがなく、当散策記では13年前に岩手県で出会っただけだ。もしもこいつがニホンカワトンボなら人生2回目! ただ、これまでも間違えることが多かったので、イマイチ自信がない。

 境内の片隅に咲いていたダイコンか何かの花に、カワゲラがいた。花にやってきたのではなさそうだ。何故ならカワゲラの成虫の口は、水を吸うだけで、物を食べることができないと考えられているからだ。このカワゲラ、たまたま近くの川から飛んできて、花に着地したのだろう。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8