2009年10月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

10月28日

ハラビロカマキリ

 

10月24日

ナガサキアゲハ

 

10月23日

公園で出会った虫達

 アサギマダラ

 マイコアカネ

 ノシメトンボ

 

10月14日

庭で出会った虫達

 ヒメクロホウジャク★

 チョウセンカマキリ

 

10月13日

ヤサアリグモ

 

10月12日

イモ畑で出会った虫達

 イトカメムシ★

 ゴマフウンカ★

 

10月10日

エサキモンキツノカメムシ

 

10月06日

庭にいた虫

 ユミガタマダラウワバ★

 ヒメカマキリ

 

10月05日

畑で出会った虫

 ウリキンウワバ

 ナカジロシタバ★

 ウマオイ

 

10月03日

PAで出会った虫

 イシダシャチホコ★

 モンウスギヌカギバ

 ウスギヌカギバ

 

10月01日

寄生されたスズメガ

 コスズメ

 セスジスズメ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2009年10月14日 ヤサアリグモ

 PENTAX K20D + PENTAX smcDFA Macro 100mm

 

 

 庭に咲いている青い花、たぶんメドウセージか何かだと思うけど、毎年ホウジャクの仲間がやってきて吸蜜している。

 今日やってきたのは、ヒメクロホウジャクと思われる。ホバリングしながら、長い口を伸ばして蜜を吸う姿は、ハチドリのようで、蜂雀(ホウジャク)という名はピッタリだと思う。

 よく見ると、複眼がとっても綺麗なのは意外だった。別画像をトリミングしたものをコチラに置いてます。

 

 セージでホウジャクを撮っていると、足下にチョウセンカマキリのオスがいた。

 このチョウセンカマキリ、オンブバッタのオスを食べている最中だったが、捕らえる時に葉っぱまで一緒に掴んだようだ。その姿が、口元を隠しながら食べているように見え、なんともお上品な雰囲気を醸し出している。

 夕食後に再びチョウセンカマキリを見に行くと、彼も食事を終えており、一休みしているようだった。が、よく見ると背中に何かが着いている。虫だ、ハムシだ。

 これはサンゴジュハムシ。裏庭のサンゴジュの葉をボロボロにしてくれるハムシだ。

 サンゴジュハムシも一息ついているんだろうけど、よりによってカマキリの背中で休むとは・・・。食後じゃなかったら食べられていたんじゃなかろうか。