2024年06月24日 梅雨の合間の虫撮り
昨日の大雨から一転、今日は曇り時々晴れの蒸し暑い一日となった。
午後から山口市で会議のため、30分早く出て道端で虫撮りをした。最初に見つけたのは、ススキの葉にいた細長い虫。最初見つけた時は「クモかな?」と思ったけど、よく見るとカメムシの仲間のようだ。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
調べてみたところ、ベニムギカスミカメという初見のカメムシではないかと思う。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
こちらはヨモギの葉にいたカメムシの幼虫。種名は分からない。とにかくまん丸な体型が面白い。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
ヨモギの葉にはもう一匹丸い虫がいた。これはヒメジンガサハムシだと思う。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
ススキの細い葉にベニボタルの仲間がいた。よく見るクシヒゲベニボタルとはなんとなく雰囲気が違う気がする。特に胸(前胸背板)の凸凹が異なるような気がするので、これはオオクシヒゲベニボタルではないかと判断したがどうだろう?
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
ススキの葉にはオジロアシナガゾウムシの姿もあった。その色や体型から「パンダ虫」とか「パンダゾウムシ」と呼ばれている可愛いらしいゾウムシだ。鳥のフンに擬態していると言われているけどね。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
ヤマノイモのツルが伸びていたので「もしかしたら」と探してみると、いたいた、ヤマイモハムシ。4日前のクワガタ大作戦ではカメラを忘れてiPhoneでの撮影だったので、残念な画像となってしまった。今回はしっかりと眼にピントを合わせ、翅の点刻も鮮明に写すことができ、雪辱を果たすことができた。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
20分程度の散策だったけど、いろんな虫達に出会うことができた。梅雨の合間の虫撮りは楽しい!