2024年06月20日 クワガタ大作戦2
今月2回目のクワガタ大作戦。悩める自由人T氏は仕事のため不参加。執念のオッサンA氏と二人での探索だ。集合場所であるA氏自宅に向かう途中、大変なことに気がついた。カメラを忘れてしまったのだ。取りに帰る時間が惜しいので、今日はiPhoneのみで記録することにした。
A氏の自宅の庭に到着すると、庭木の葉上に白黒の綺麗なカミキリムシがいた。たぶんオオヨツスジハナカミキリだと思う。が、翅のスジが3本で、しかも白い。
iPhone 14 Pro
ヨツスジハナカミキリの仲間は何種類かあって、図鑑等とにらめっこした結論は、模様が白っぽいオオヨツスジハナカミキリだろう、ということで、詳しい方がいらっしゃたら教えてください。
槙の木周囲を飛んでいたセグロアシナガバチを撮ってみた。アイフォンでもそこそこ撮れるもんだ。
iPhone 14 Pro
最初に訪れたのは、今年3月にヒラタクワガタを見つけた新ポイント。車を停めて木に向かう道端のヤマイモの葉に、ヤマイモハムシがいた。
iPhone 14 Pro
瑠璃色の金属光沢がある美しいハムシだが、いかんせん5~6mmという小ささゆえ、iPhoneでの撮影は厳しい。
目当てのクヌギに到着すると、今年初めて出会うカナブンがいた。
iPhone 14 Pro
このクヌギでは捲れた樹皮の下に55mmくらいのヒラタクワガタがいた。
次のポイントでは中型ヒラタやコクワガタなどを見つけ、4mくらいの高さにある洞を見るために脚立を使ってA氏が確認した。
iPhone 14 Pro
いたのは60mmのヒラタクワガタ。60mm超えが一応の目的なので、まずは達成だ。もちろん最終目的は70mm超え!。
iPhone 14 Pro
樹液が滲んでいるクヌギの幹にクスサンの幼虫がいた。クスサンの幼虫はクリやクヌギ、コナラなどの葉を食べるのであって、樹液をなめているわけではないだろう。
iPhone 14 Pro
次の場所に移動を始めると、シカが見送ってくれた。
iPhone 14 Pro
次ポイントではノコギリクワガタやコクワガタ、中型のヒラタクワガタ数匹を見つけた。
iPhone 14 Pro
さらに場所を変えて、アベマキ(クヌギによく似た木)が多い山を歩いた。なかなか大物に出会えない。アベマキの幹に黒光りする個体が見えたので一瞬期待したが、ノコギリカミキリだった。
iPhone 14 Pro
膝や腰の痛みに耐えながらしばらく探して、ようやく60mm弱のヒラタクワガタを見つけることができた。
iPhone 14 Pro
体力的に限界が近づいてきたので、お開きにしようということになったので、帰る前に気になる場所を見に行こうと立ち寄った場所に、これまで見たこともないような洞、捲れが数か所あり、樹液ダラダラのクヌギを見つけた。しかも人が来ている形跡がない。
iPhone 14 Pro
残念ながらクワガタはいなかったが、これから夏にかけてきっと大物が飛来するんじゃないかと期待せずにはいられない木だ。
結局今日は60mmヒラタ2匹と中型ヒラタ数匹、ノコギリ、コクワなど合わせて20匹くらいのクワガタと出会うことができた。