虫撮り散策記Top
2017年09月 <<前月 翌月>> ★は初登場の虫
09月29日
蛾2種
ホシホウジャク
クビグロクチバ
09月28日
コウモリガ
09月18日
ヒメカマキリ
09月14日
クワゴマダラヒトリ
09月13日
窓にいた虫
タイワントビナナフシ
オンブバッタ
エグリトビケラ
09月11日
アオマツムシ
09月09日
オオカマキリ
09月07日
ツマグロシロノメイガ
ゴマフボクトウ
09月05日
シロヒトリ
09月04日
オオスズメバチ
09月03日
ヒラタクワガタ
09月02日
裏山で出会った蛾達
ヒメクルマコヤガ
ムラサキアカガネヨトウ★
過去の散策記 ・2007年4月以後 ・2006年12月以前
2017年09月02日 裏山で出会った蛾達
8月末から朝が随分と涼しくなった。半袖Tシャツと短パンでは肌寒いくらいだ。
早朝散歩では、いつもの道路高架下に濃い茶褐色の蛾が2匹いた。左はヒメクルマコヤガ、右は判別に悩んだけど多分ムラサキアカガネヨトウだと思う。ヒメクルマコヤガは羽の前部に白い塗料を塗ったようなとても印象的な蛾だ。