2013年05月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

05月30日

自宅周辺の虫達

 スジアオゴミムシ

 カマキリの幼虫

 マメコガネ

 ギンシャチホコ

 コウスベリケンモン

 カシノシマメイガ

 

05月26日

イボタガ

 

05月24日

北九州で出遇った虫達

 クロスジギンヤンマ

 ホシベニカミキリ

 オオヨツボシゴミムシ

 ベニボタルの1種?

 タケトゲハムシ

 ツマジロシャチホコ

 

05月23日

広島で出遇った虫達

 ナミアゲハ

 ナナホシテントウ

 ヤマトシリアゲ

 トンボ?★?

 

05月17日

いろんな虫達

 ナミテントウ

 ホソアナアキゾウムシ★

 フタツメオオシロヒメシャク★

 ムカデ

 

05月15日

イモムシ

 イボタガ

 キバラモクメキリガ

 ヒメマダラエダシャク★

 

05月08日

阿知須で出遇った虫達

 ベッコウトンボ

 カメノコテントウ

 ヤナギハムシ

 クロヒラタヨコバイ

 

05月07日

初夏の虫達

 キボシルリハムシ

 オバボタル

 シロオビナカボソタマムシ

 ベニカミキリ

 ヒメクロトラカミキリ★

 サビイロヤガ★

 イモムシ2種

 

05月03日

アサヒナカワトンボ

 

05月02日

シバザクラ

 スジグロシロチョウ

 ジョウカイボン

 

05月01日

セグロアシナガバチ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2013年05月08日 阿知須で出遇った虫達

 

 毎年ベッコウトンボを見に行っていた、山口市阿知須の池。昨年は結局行く機会が作れなかったので、今日は買い物のついでに寄ってみた。

 が、例年見られる場所に今年はいない。目を凝らして探してみるが、いるのはアオモンイトトンボとシオカラトンボ、ギンヤンマくらいだ。そこで池の反対側まで歩いて行ってみると、ようやく1匹見つけることができた。

Panasonic LUMIX GH3 + G X VARIO 35-100mm/F2.8

 池の周囲にはヤナギの木が多い。道沿いのヤナギの葉にカメノコテントウがいた。カメノコテントウの掲載は5年ぶりだ。久しぶりに見るカメノコテントウの大きさに感動した。

LUMIX GH2 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 カメノコテントウはヤナギの葉を食べるわけではなく、ヤナギに集まるヤナギハムシの幼虫を食べるためにそこにいる。そのヤナギハムシも蛹になる時期を迎えており、幼虫の姿はかなり少なくなっていた。葉裏や枝先には蛹がぶら下がっている。ご覧のように3匹が同時に蛹化している枝もあった。ヤナギハムシの掲載は6年ぶりになるんだなぁ。

LUMIX GH2 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 池のほとりのイタドリの葉に、クロヒラタヨコバイがいた。よく見る虫だが撮影するのは久しぶりだ。調べてみると前回の掲載は2002年の4月、つまり11年ぶりの掲載となる。あの頃はニコンのE5000を買ったばかりで、とにかく虫撮りが楽しくて、あっちでもこっちでも道端に車を停めて、片っ端から虫を撮っていたなぁ。

LUMIX GH2 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8