虫撮り散策記Top 

2008年10月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

10月30日
ハラビロカマキリ

10月24日
オオスカシバの幼虫

10月19日
阿知須で出会った虫達
 フタモンアシナガバチ
 キトンボ★
 アカタテハ
 ウラナミシジミ

10月17日
センチコガネ

10月15日
クロコノマチョウ

10月12日
オオスカシバ

10月08日
阿知須のトンボ達
 マイコアカネ
 ノシメトンボ
 ギンヤンマ

10月07日
アオイトトンボ

10月06日
カネタタキ

10月03日
ワタヘリクロノメイガ★

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2008年10月15日 クロコノマチョウ
 K20D+PENTAX smc D FA Macro 100mm

 明け方が かなり冷え込むようになり、活動している虫の数が少なくなってきた。 初夏の頃のワクワクする感じと対照的に、これから冬に向けて寂しくなってゆく。それが嫌いかというと、そうでもない。晩秋には晩秋のよさを楽しめばイイのだ。
 裏の畑の葉裏に、ヒスイのような美しい蛹がいた。これは クロコノマチョウ の蛹だ。 幼虫はススキやジュズダマなどを食べる。これから羽化して、成虫で越冬する。

このサイトへのご意見・ご感想などは こちら まで。