虫撮り散策記Top 

2008年5月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

05月31日
畑で出会った虫達
 シャクドウクチバ
 フタモンウバタマコメツキ
 ユミアシゴミムシダマシ
 マドガの1種

05月30日
ハバチの幼虫

05月27日
ヨモギに集まる虫達
 ヒメカメノコテントウ
 ヨモギハムシ
 ハスジカツオゾウムシ
 ナナホシテントウ

05月26日
ため池周辺の虫達
 ヤマサナエ
 クロイトトンボ
 ホソミイトトンボ
 タデマルカメムシ
 オニコメツキダマシ★
 コイチャコガネ

05月26日
ため池周辺の虫達
 ヤマサナエ
 クロイトトンボ
 ホソミイトトンボ
 タデマルカメムシ
 オニコメツキダマシ★
 コイチャコガネ

05月24日
雨の日の虫達
 ホソオビヒゲナガ★
 クロボシツツハムシ

05月23日
ダイミョウセセリ

05月22日
いろんな虫達
 シラケトラカミキリ
 アオオビハエトリ
 クロオオアリ
 ナミテントウ
 キアシナガバチ★
 マダラアシゾウムシ

05月21日
サービスエリアの虫達
 カマキリタマゴカツオブシムシ
 ヒメアシナガコガネ
 ハムシの1種★
 ハナノミの1種★

05月20日
ヒメカメノコハムシ★

05月18日
伐採木に集まる虫達
 キスジトラカミキリ
 エグリトラカミキリ
 ミドリカミキリ
 キマダラヒゲナガゾウムシ★

05月17日
イシガケチョウ

05月15日
ヤブキリ

05月14日
ラクダムシ★

05月11日
メスグロヒョウモン

05月10日
ナガサキアゲハ

05月07日
サンザシに集まる虫達
 コアオハナムグリ
 クロハナムグリ
 カタモンコガネ
 ハチモドキアブ

05月06日
徳地で出会った虫達
  カワトンボ
 スジグロシロチョウ
 ミヤマカラスアゲハ
 キアシアオハムシダマシ★
 ツマキクビボソハムシ
 ヒゲナガルリマルノミハムシ★
 トラマルハナバチ★
 アカシマサシガメ
 シロモンヒメハマキ★

05月04日
山口市で出会った虫達
  ミヤマベニコメツキ★
 クビグロアカサシガメ
 モンカゲロウ
 イチゴハムシ★

05月03日
クマバチ

05月02日
京都で出会った虫達
  バラルリツツハムシ
 ダンダラテントウ★
 ヘリグロテントウノミハムシ★

05月01日
ノコギリヒラタカメムシ★

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2008年05月26日 ため池周辺の虫達
 K20D+PENTAX smc D FA Macro 100mm  LUMIX FZ50 

 仕事途中に、近くのため池に行ってみた。

左上)ヤマサナエ
 足下の草むらから、大きなトンボが飛び立った。頭上の葉にとまったので FZ50 の望遠で撮影した。胸 側面の模様から、ヤマサナエだと判断したがどうだろうか。

中上)クロイトトンボ
 池の縁では、小さなイトトンボが多数飛んでいた。なかには交尾しているものもいる。これはクロイトトンボだ。オスの体が粉を吹いたようになること、そして複眼後方の紋などで判断した。交尾中のカップルに、別のオスが近づいてきて、茶々を入れていた。虫も人もやってることは変わらないなぁ・・・。

右上)ホソミイトトンボ
 クロイトトンボを撮っていると、ホソミイトトンボが目の前で小さな虫を捕まえた。側のワラビの葉にとまって、ムシャムシャと食べている。

左下)タデマルカメムシ
 黒くて小さなカメムシは、タデマルカメムシ。赤い眼が印象的だ。

中下)オニコメツキダマシ
 ススキの葉に、小型のコメツキムシがいた。黒いコメツキムシは似たようなものが多いので、あまり撮影意欲がわかない虫だが、胸の部分の凸凹がちょっと変わっていたので撮ってみた。後で調べてみるが、該当する種が見つからない。パラパラと図鑑を見ていると「コメツキダマシ」という種がいるようで、その中の オニコメツキダマシ のようだ。なんでも「胸の凸凹が、鬼の顔のように見える」とのことだが、う〜ん・・・鬼には見えないなぁ。

右下)コイチャコガネ
 様々な樹木の葉を食べる コイチャコガネ。たいてい葉っぱの裏側にいるので、逆光を避けるため葉っぱをひっくり返そうとすると、ポロッと落ちてしまう敏感なコガネムシ。今日は上手い具合にひっくり返せたので、思う存分に撮影することができた。

このサイトへのご意見・ご感想などは こちら まで。