虫撮り散策記Top 

2008年5月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

05月31日
畑で出会った虫達
 シャクドウクチバ
 フタモンウバタマコメツキ
 ユミアシゴミムシダマシ
 マドガの1種

05月30日
ハバチの幼虫

05月27日
ヨモギに集まる虫達
 ヒメカメノコテントウ
 ヨモギハムシ
 ハスジカツオゾウムシ
 ナナホシテントウ

05月26日
ため池周辺の虫達
 ヤマサナエ
 クロイトトンボ
 ホソミイトトンボ
 タデマルカメムシ
 オニコメツキダマシ★
 コイチャコガネ

05月24日
雨の日の虫達
 ホソオビヒゲナガ★
 クロボシツツハムシ

05月23日
ダイミョウセセリ

05月22日
いろんな虫達
 シラケトラカミキリ
 アオオビハエトリ
 クロオオアリ
 ナミテントウ
 キアシナガバチ★
 マダラアシゾウムシ

05月21日
サービスエリアの虫達
 カマキリタマゴカツオブシムシ
 ヒメアシナガコガネ
 ハムシの1種★
 ハナノミの1種★

05月20日
ヒメカメノコハムシ★

05月18日
伐採木に集まる虫達
 キスジトラカミキリ
 エグリトラカミキリ
 ミドリカミキリ
 キマダラヒゲナガゾウムシ★

05月17日
イシガケチョウ

05月15日
ヤブキリ

05月14日
ラクダムシ★

05月11日
メスグロヒョウモン

05月10日
ナガサキアゲハ

05月07日
サンザシに集まる虫達
 コアオハナムグリ
 クロハナムグリ
 カタモンコガネ
 ハチモドキアブ

05月06日
徳地で出会った虫達
  カワトンボ
 スジグロシロチョウ
 ミヤマカラスアゲハ
 キアシアオハムシダマシ★
 ツマキクビボソハムシ
 ヒゲナガルリマルノミハムシ★
 トラマルハナバチ★
 アカシマサシガメ
 シロモンヒメハマキ★

05月04日
山口市で出会った虫達
  ミヤマベニコメツキ★
 クビグロアカサシガメ
 モンカゲロウ
 イチゴハムシ★

05月03日
クマバチ

05月02日
京都で出会った虫達
  バラルリツツハムシ
 ダンダラテントウ★
 ヘリグロテントウノミハムシ★

05月01日
ノコギリヒラタカメムシ★

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2008年05月21日 サービスエリアの虫達
 IXY DIGITAL 900 is

 下関市から帰宅する夕方、高速道路のサービスエリアに寄った。植木を見ながら散歩してみると、いくつかの虫達に出会えた。

左上)カマキリタマゴカツオブシムシ
 なんとも名前の長い虫だ。植木の茎に産み付けられた、ハラビロカマキリの卵嚢に、5、6匹がいた。名前の通り、カマキリの卵嚢に卵が産み付けられ、孵った幼虫はカマキリの卵を食べて育つ。

右上)ヒメアシナガコガネ
 国内では沖縄のみに生息するテナガコガネは、前脚が極端に長いが、このコガネムシは後脚が長い。昆虫の多様性の一部を見るようだ。

左下)ハムシの1種
 何かの葉を食べているんだろうか、小さなハムシがいた。色鮮やかなものが多いハムシの仲間としては、とても地味な色だ。調べたところ、カサハラハムシの仲間ではないかと思うが、どうだろう?

右下)ハナノミの1種
 これまた小さな甲虫が花にいた。頭の形や、体つきから、ハナノミ の1種だと思うが、よく分からない。

このサイトへのご意見・ご感想などは こちら まで。