2023年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

06月30日

四国で出会った虫達

 フキバッタの1種

 ヒメスジコガネ★

 マメコガネ

 ヤマトシジミ

 ハグルマエダシャク

 

06月27日

下関で出会った虫達

 ヒメアトスカシバ

 キハダカノコ

 ヒメギス

 

06月26日

自宅で出会った虫達2

 ウスバカゲロウの1種

 ヒメバチの1種★

 チャイロカメムシ

 

06月25日

自宅で出会った虫達

 アオハナムグリ

 オオフタオビドロバチ

 

06月23日

クワガタ大作戦4

 ヒラタクワガタ

 カマキリ

 モノサシトンボ

 ノコギリクワガタ

 カナブン

 ハナムグリ

 エントツドロバチ

 キンヒバリ★

 ヒメギス

 クロモンサシガメ

 

06月22日

エノコログサのカメムシ達

 ヨツボシヒョウタンナガカメムシ

 クモヘリカメムシ

 ホソハリカメムシ他

 

06月20日

自宅周辺で出会った蛾達

 アカヒトリ

 キハダゴマダラヒトリ

 ヒメホシキコケガ

 ゴマフリドクガ

 モンムラサキクチバ★

 

06月19日

雑木林で出会った虫達

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 ミヤマオビオオキノコ

 シマサシガメ

 

06月18日

野山で出会った虫達

 コガシラアワフキ★

 コオニヤンマ

 ハネナシコロギス

 

06月17日

大阪城で出会った甲虫達

 サンゴジュハムシ

 アオバネサルハムシ

 

06月13日

裏山で出会った虫達2

 マエグロホソバ★

 トビギンボシシャチホコ

 オオスズメバチ

 コクワガタ

 ホリカワクシヒゲガガンボ

 ユミアシゴミムシダマシ

 フタモンウバタマコメツキ

 

06月12日

裏山で出会った蛾達2

 クロスジマダラミズメイガ★

 キオビミズメイガ

 

06月11日

裏山で出会った甲虫達

 ニジュウヤホシテントウ

 ルリナガスネトビハムシ

 キンイロジョウカイ

 

06月09日

クワガタ大作戦3

 マメコガネ

 ヒラタクワガタ

 コクワガタ

 ヒゲコメツキ

 メスグロヒョウモン

 ノコギリクワガタ

 

06月08日

裏山で出会った蛾達

 クワエダシャク

 シマキリガ★

 ドクガの仲間

 

06月07日

裏山で出会った虫達

 マエジロオオヨコバイ★

 蛾

 ヒメカメノコテントウ

 マガリケムシヒキ

 毛虫

 

06月06日

裏山で出会った蛾

 オオトモエ

 クロモクメヨトウ

 

06月05日

四国で出会った虫達

 ルリシジミ

 ヒメエグリバ

 アシナガバエ★

 ゾウムシの一種★

 ヒメナガメ

 モンシロチョウ

 クロヒラタヨコバイ

 イチゴハナゾウムシ

 サンゴジュハムシ

 アオスジアゲハ

 イシガケチョウ

 カタツムリ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2023年06月17日 大阪城で出会った甲虫達

 

 4日間の大阪出張は、大阪市のど真ん中に缶詰め状態だった。でも、せっかく大阪に来たんだからと、昨日の夕方は運動不足解消を兼ねて大阪城まで歩いてきた。去年の11月にも訪れた大阪城、今回の出張先から歩いていける範囲で、虫撮りができそうなのはここくらいしか思いつかない。片道3kmを往復してきた。

iPhone 14 Pro

 

 城の周辺をしばらく歩いて、ようやく葉っぱにいたサンゴジュハムシを見つけることができた。今月5日の徳島出張の時も載せているので、喜びもイマイチだ。

OLYMPUS STYLUS TG-6 Tough

 

 さらに歩いていると、道端の葉っぱに小さなハムシが数匹いた。

OLYMPUS STYLUS TG-6 Tough

 おそらくアオバネサルハムシだと思う。上の画像の2匹は色が違うが、同じ種類だ。

OLYMPUS STYLUS TG-6 Tough

 とても小さなハムシだが、美しさは抜群だ。

 

 あまり期待していなかった大阪出張での虫撮り。他にもチョウやアブ、テントウムシなんかも見つけたけど、なにしろ観光客が多く、しかもその大半が外国人だった。こうして賑わいが戻ってきたのはいいことだ。