2020年03月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

03月29日

イモリ

 

03月26日

モンキキナミシャク

 

03月24日

公園で出会った虫達

 セイヨウミツバチ

 テングチョウ

 マツモムシ

 

03月22日

フクラスズメ

 

03月21日

北九州で出会った虫達

 ムラサキツバメ

 ルリシジミ

 ビロードツリアブ

 

03月18日

ツチイナゴ

 

03月16日

ケムシ

 

03月13日

ヒメエグリバ

 

03月12日

ムラサキシジミ

 

03月09日

シロテンエダシャク

 

03月04日

ハラアカコブカミキリ

 

03月02日

ウスギヌカギバ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2020年03月21日 北九州で出会った虫達

 

 新型コロナウィルス騒動で半ば失業中の私は、連日事務室の大掃除をしている。今日は完全なオフとなったので、久しぶりに北九州市の白野江植物公園に行ってみることにした。騒ぎがなければ今頃長崎県で仕事だったんだが・・・。

 

 6年半ぶりに訪れた白野江植物公園は、三連休ということもあり、思ったよりも訪れている人が多い。訪れたのは午前中で、気温がまだまだ上がっていない状況の中、小さなチョウがスイバの葉にとまった。久しぶりに掲載するムラサキツバメだ。

 過去2回(20112004)掲載していて、いずれも翅の裏面だったが、今回は表面の紫色を撮ることができた。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 次に出会ったのはルリシジミ。極めて普通に見られる小さなチョウで、過去13回掲載してきたが、翅の表面を掲載したのは2003年の一度きりだ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 当時の写真では、名前の「瑠璃」色からはほど遠いが、当時と17年後の今回とではカメラ・レンズともに性能が違う。今回は美しい瑠璃色の翅を撮ることができた。

 

 公園内の遊歩道沿いに色とりどりの花が咲いている。そこにビロードツリアブの姿があった。毛むくじゃらの体に細い脚、大きな眼と長い口がとても可愛いアブだ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 汗をかきつつ山頂の展望台まで登ってみると、瀬戸内海の向こうに山口県が見えた。真ん中辺りに見える塔のようなものは、小野田中国電力発電所の煙突だろう。その右が竜王山、右端が宇部市街地だ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 山頂から降りていると、途中の四分咲きの桜にヒヨドリがいた。警戒心が薄いのか、側を人が通っても逃げない。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 よく歩いたのでお腹がすいた。門司港に行って久しぶりに焼きカレーを食べることにした。

 相変わらず「人気ナンバーワン」とか「おいしかった店1位」とかの謳い文句があちこちの焼きカレー屋さんの看板に書かれている。

 あちこち試す財力と判断力がない私は「食べログ」情報に頼って、今回は「伽哩本舗 門司港レトロ店」に入ってみた。

Panasonic LUMIX TX1

 1階で食べたので狭かったけど、焼きカレーはけっこう美味しかった。これまで食べた門司港の中では一番好きだな。ただ、これまでで一番美味しかったのは佐賀有田のこれ。ページの一番下の方に焼きカレーを載せている。あぁ、また有田に行きたくなってきた。