2017年05月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

5月31日

ゲンジボタル

 アカクビナガハムシ

 クダマキモドキ

 ゲンジボタル

 

5月30日

裏山で出会った蛾達

 オオエグリシャチホコ

 ウスイロギンモンシャチホコ

 スジベニコケガ

 

5月29日

朝日に照らされる虫達

 ラミーカミキリ

 アサヒナカワトンボ

 

5月28日

裏山で出会った甲虫達

 アカガネサルハムシ

 コフキゾウムシ

 トビイロカミキリ

 マダラアシゾウムシ

 マメコガネ

 

5月27日

ゴマダラチョウ

 

5月26日

宇治で出会った虫達

 ナミテントウ

 ルリチュウレンジ

 トゲクサカワゲラ★

 

5月23日

裏山で出会った虫達

 チャバネセセリ

 タケトゲハムシ

 オオスズメバチ

 ゾウムシの1種★

 

5月20日

裏山で出会った蛾達

 カギバアオシャク

 ウスキツバメエダシャク

 キオビミズメイガ

 オオトモエ

 ホソバシャチホコ

 コスズメ

 

5月18日

ツヅリガ★

 

5月17日

裏山で出会った虫達

 ヒメスズメバチ

 クロヒカゲ

 ヨツボシオオキスイ

 シロコブゾウムシ

 

5月13日

裏山で出会った虫達

 ベッコウハナアブ

 ルリカミキリ

 カシルリオトシブミ

 コガタスズメバチ

 ヨツボシケシキスイ

 ヨツボシオオキスイ

 

5月12日

周南市で出会った虫達

 キボシルリハムシ

 ウスチャコガネ

 シオヤトンボ

 

5月10日

シロスジベニマルハキバガ

 

5月07日

ビオトープで出会ったトンボ達

 タベサナエ

 オオイトトンボ

 アサヒナカワトンボ

 

05月06日

シャクナゲに来たハチ

 オオマルハナバチ★

 シロスジヒゲナガハナバチ★

 

05月05日

公園で出会った虫達

 ドウガネツヤハムシ★

 キイロナガツツハムシ

 カタビロトゲハムシ

 ムシクソハムシ

 ホオジロアシナガゾウムシ

 ムラサキシャチホコ

 ヨツボシケシキスイ

 カタモンコガネ

 アオスジアゲハ

 ヤマサナエ

 

05月04日

裏山で出会った蛾

 オオゴマダラエダシャク

 スズキシャチホコ

 

05月03日

神戸で出会った虫達

 モンシロチョウ

 テングチョウ

 キリギリスの仲間

 セイヨウミツバチ

 コアオハナムグリ

 イタドリハムシ

 ホソマダラシリアゲ

 ハマダラヒロクチバエ

 ムモンホソアシナガバチ★

 

05月01日

散策で出会った虫達

 タベサナエ

 シオヤトンボ

 オオアカマルノミハムシ

 ギンボシリンガ

 トビイロツノゼミ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2017年05月23日 裏山で出会った虫達

 

 裏山のあちこちに咲いているウツボグサに、チャバネセセリがいた。地味なチョウだが紫色の花にとまっている姿は、可憐で美しい。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 日陰のササの葉にタケトゲハムシがいた。かつては九州にしか生息していなかったそうだが、今やこの辺りでも普通種になった。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 今月13日にコガタスズメバチ、17日にヒメスズメバチがいたクヌギの樹液に、今日はオオスズメバチがいた。3種ともよく似ているが、腹の模様を見比べることで違いが分かる。ちなみにオオスズメバチは腹の黒い縞模様の2本目が細いのが特徴だ。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 アカメガシワの葉に小さなゾウムシがいた。手持ちの図鑑や、ネットで調べてみたが種名は分からなかった。ゾウムシって国内に1000種類以上いるんだよな・・・。

Panasonic LUMIX GH3 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8