2014年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

06月30日

お花畑

 シラオビゴマフケシカミキリ★

 モノサシトンボ

 クロハナムグリ

 

06月28日

キマダラ3種

 キマダラツバメエダシャク

 キマダラコウモリ

 キマダラセセリ

 

06月27日

今日の蛾達

 カノコガ

 キバラエダシャク

 ウスオエダシャク

 ナカアオフトメイガ★

 ホシノハマキ★

 

06月23日

あちこちで出会った虫達2

 ベニカミキリ

 ミツテンノメイガ★

 モノサシトンボ

 コマルハナバチ

 ヒラタクワガタ

 ハチモドキアブ

 ヨツボシケシキスイ

 ハエ

 

06月22日

県東部で出会った蛾

 ヘリスジシャチホコ★

 蛾★

 

06月21日

あちこちで出会った虫達

 ジガバチ

 チャバネアオカメムシ

 マエフタモンアツバ★

 ベニシジミ

 ナマズ★

 

06月15日

田んぼの生き物

 コオイムシ

 ウマビル★

 

06月14日

裏山で出会った虫達5

 シラホシカミキリ

 オオサザナミヒメハマキ★

 

06月13日

大分県で出会った虫達

 キイロクチキムシ

 ヒメカマキリ

 

06月10日

裏山で出会った虫達4

 マメコガネ

 ショウジョウトンボ

 

06月09日

裏山で出会った虫達3

 コガネムシ

 アリグモ

 キイロトラカミキリ

 クリイロクチキムシ

 ツマトビキエダシャク

 ウスアオヨトウ★

 

06月07日

裏山で出会った虫達2

 ミズイロオナガシジミ

 タケトゲハムシ

 

06月06日

庭で出会った甲虫

 ルリオオキノコムシ★

 ベニボタルの1種

 

06月02日

裏山で出会った虫達

 モジツノゼミ

 ホシヒメホウジャク

 フタホシキコケガ★

 クロテンハイイロコケガ

 オオエグリシャチホコ

 ナミアガタシロナミシャク

 

06月01日

長崎で出会った虫達

 コフキトンボ

 シオカラトンボ

 ナミアゲハ

 ゲンジボタル

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2014年06月23日 あちこちで出会った虫達2

 

 一昨日のジガバチやカメムシなど、早朝に草葉上にいる虫達は、眠ったような状態なのかカメラを近づけてもほとんど反応しない。今朝出会ったベニカミキリもそうだ。広角で思いっきり近づいて、思い通りのアングルで撮影することができた。

 裏山墓地公衆便所にはミツテンノメイガという初見の蛾がいた。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 

 日中は、以前グンバイトンボがいた溜め池に行ってみた。2002年に初めて出会い2003年2004年と確認できたが、それっきり姿を見ることがなくなった。

 訪れてみると、溜め池の土手が改修され、昨年よりもさらに環境が変わっていた。グンバイトンボはやはり確認できないし、他のトンボも姿が減っている。あぁ、ここのグンバイトンボは絶滅してしまったのだろうなぁ・・・。 下の写真はモノサシトンボです。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 

 赤土むき出しの新しい土手には、アザミの花が数本咲いており、淡黄色のハチがブンブン飛び回っていた。これはコマルハナバチのオスだ。以前掲載したものはメスで、雌雄でずいぶん雰囲気が違う。

左OLYMPUS STYLUS TG-2Tough  右LUMIX GH2+LEICA DG MACRO-ELMARIT45mm/F2.8

 

 夕方の愛犬との散歩では、裏山のクヌギの木を見に行った。毎年大型のヒラタクワガタがいた洞がつぶれていたが、樹液がしみ出していて、小型のヒラタクワガタがいた。上方の樹液には、ハチモドキハナアブやヨツボシケシキスイ、ハエなどが群れていた。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough