2013年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

06月27日

カマキリの脱皮

 

06月24日

チョウと蛾

 ベニシジミ

 テングチョウ

 キマダラセセリ

 ヤマトシジミ

 フタトビスジナミシャク★

 ハガタベニコケガ

 コガタキシタバ★

 シロオビクロキバガ★

 

06月16日

佐賀県で出遇った虫達

 ヒメコガネ

 アブ

 ヨツボシトンボ

 ハッチョウトンボ

 コオイムシ

 シャチホコガ

 カタキンイロジョウカイ★

 モートンイトトンボ★

 

06月14日

キボシカミキリ

 キボシカミキリ

 シロスジシマコヤガ★

 

06月12日

裏山墓地公衆便所の蛾達

 ケラ

 アカホシヒメアオシャク★

 エグリイチモジエダシャク★

 クロシラフクチバ★

 トビスジアツバ★

 

06月10日

誕生日に出遇ったガ・チョウ

 セスジノメイガ★

 ヒメウスアオシャク★

 ヒカゲチョウ

 

06月07日

モモイロツマキリコヤガ★

 

06月06日

溜め池周辺で出遇った虫達

 モノサシトンボ

 クロイトトンボ

 オオアメンボ

 トビイロツノゼミ

 モンキアゲハ

 トホシオサゾウムシ

 アカシジミ

 エグリトラカミキリ

 ハッチョウトンボ

 コオニヤンマ

 ヤマサナエ

 タベサナエ

 

06月05日

裏山で出遇った虫達

 オオスズメバチ

 フタモンウバタマコメツキ

 ナガニジゴミムシダマシ★

 ハネナガブドウスズメ★

 ムラサキツマキリアツバ★

 ヨツメノメイガ★

 ナミアゲハ

 

06月03日

クヌギに集まる虫達

 ヨコヅナサシガメ

 オオヒラタシデムシ

 ヒカゲチョウ

 キマダラヒカゲ

 コクワガタ

 ヨツボシケシキスイ

 クビアカトラカミキリ

 

06月01日

長崎で出遇った虫達

 ギンヤンマ

 コフキトンボ

 ゲンジボタル

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2013年06月14日 キボシカミキリ

 

 裏山墓地へと続く早朝の散歩コース。道路脇の葉上にキボシカミキリの姿を見つけた。よく見ると、ここにもあそこにも。これだけキボシカミキリが密集している様子を見るのは初めてではなかろうか?

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 別角度からも撮ってみた。ここに写っているのは4匹だが、他の枝葉にもいて、数えたところザッと13匹! これはいったい何の木だろう? 葉っぱを見るとエノキのようにも見えるが・・・。

 (調べたところ、コウゾ のようです。)

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 同じ木は周囲に数本生えているが、不思議なことにキボシカミキリがいたのはこの木だけだ。昆虫を見ているとこういうことはよくある。同じ植物なのに、虫の集まり方が違うのだ。きっと人間には分からない違いがあるのだろう。

 たとえば、私と福山雅治は全く別種の生物に見えるが、犬や猫が見たら同じ「ヒト」という生き物に・・・いやいや、哺乳類では違いが分かるだろうから、キボシカミキリが見たならば、私も福山も同じ生物に見えるのかもしれない。

 私たち人間には分からない、同種植物の違いを、虫は敏感に感じ取っているのだろう。

 

 そして到着した裏山墓地公衆便所では、シロスジシマコヤガという初見の蛾がいた。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough