2019年04月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

04月30日

タベサナエ

 

04月29日

オオアカマルノミハムシ

 

04月27日

島根県で出会った虫達

 ヨツボシトンボ

 タベサナエ

 バラルリツツハムシ

 ヤナギルリハムシ

 ドウガネツヤハムシ

 クマケムシ

 

04月22日

県北部で出会った虫達

 カギバの幼虫

 ヒメスギカミキリ

 ヤマトアザミテントウ

 

04月18日

セモンジンガサハムシ

 

04月14日

春の山で出会った虫達

 ミツボシツチカメムシ

 コナライクビチョッキリ

 シロオビナカボソタマムシ

 ヒメクロオトシブミ

 マルカメムシ

 

04月12日

アメンボ

 

04月08日

春の虫達

 シロスジトモエ

 ヒロバトガリエダシャク

 ルリシジミ

 コガタルリハムシ

 

04月07日

庭にいた虫達

 ヒラタハナムグリ

 ナナホシテントウ

 

04月06日

クマバチ

 

04月05日

京都

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2019年04月22日 県北部で出会った虫達

 

 県北部 長門市での仕事に向かう道中、道端の木の葉に奇妙な形のイモムシがいた。

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

 頭部とお尻の方に角のような突起がある。と思って撮影した画像を確認してみると、角と思ったのは脚だった。最近視力が落ちていて、裸眼では小さなものが見えにくくなっている。このイモムシ、仰向けの状態だったのだ。

 死んでるのかな? と思って触ってみると体をくねらせる。しかも背中は糸で葉っぱに固定されているようだ。こんな状態なので種名はよく分からないが、カギバガの仲間だと思われる。

 

 長門市の訪問先で、敷地内に積み上げてあった木材にいたカミキリムシは、たぶんヒメスギカミキリだと思う。何せ14年ぶりの掲載となるのでイマイチ自信がない。

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough + FD-1

 

 仕事が終わった夕方、帰宅途中に立ち寄った「白糸の滝」。昨年も長門市からの帰りに寄っている

 道端のアザミに、昨年と同じようにヤマトアザミテントウがいた。山間部の渓流沿いに生えているアザミでよく見かけるテントウムシだ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8