2019年04月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

04月30日

タベサナエ

 

04月29日

オオアカマルノミハムシ

 

04月27日

島根県で出会った虫達

 ヨツボシトンボ

 タベサナエ

 バラルリツツハムシ

 ヤナギルリハムシ

 ドウガネツヤハムシ

 クマケムシ

 

04月22日

県北部で出会った虫達

 カギバの幼虫

 ヒメスギカミキリ

 ヤマトアザミテントウ

 

04月18日

セモンジンガサハムシ

 

04月14日

春の山で出会った虫達

 ミツボシツチカメムシ

 コナライクビチョッキリ

 シロオビナカボソタマムシ

 ヒメクロオトシブミ

 マルカメムシ

 

04月12日

アメンボ

 

04月08日

春の虫達

 シロスジトモエ

 ヒロバトガリエダシャク

 ルリシジミ

 コガタルリハムシ

 

04月07日

庭にいた虫達

 ヒラタハナムグリ

 ナナホシテントウ

 

04月06日

クマバチ

 

04月05日

京都

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2019年04月08日 春の虫達

 

 早朝散歩の道路高架下外灯に、シロスジトモエとヒロバトガリエダシャクがいた。印象的な模様をもつシロスジトモエに比べて、ヒロバトガリエダシャクは特徴が少ない。よく似た仲間にホソバトガリエダシャクというのがいるが、この写真だけでは両者の違いが私には分かりにくい。羽の角がカクッとしてるのでヒロバだと判断したがどうだか・・・。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 気温が上がった日中、せっかくだからと時間を作って、桜が綺麗でネコが多い公園に行ってみた。桜は満開を過ぎていたが、まぁそれなりに楽しむことができた。

 藤棚のフジの花芽が膨らんできてる。そこにルリシジミがやってきて産卵を始めた。ルリシジミの幼虫は藤の花を食べる。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 足元のスイバの葉では、コガタルリハムシがいつものごとく大発生していて、左の写真のように交尾中のカップルに割り込もうと、戦いを挑むオスがあっちにもこっちにも。

 右の写真はコガタルリハムシの幼虫たちだ。成虫に比べると彼らは温厚そうに見える(実際はどうか知らないけど)。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
 

 駐車場のネコはというと、近所からの苦情が多かったようで、捨て猫防止と、エサを与えないよう監視カメラが設置されていた。姿を見せたのは10匹くらいだろうか。かつてネコだらけだったのが嘘のよう。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8