2017年04月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

04月30日

裏山で出会った虫達

 ヘリウスハナカミキリ★

 ケブカコシブトハナバチ★

 ヒメクロオトシブミ

 

04月24日

クロヒラタヨコバイ

 

04月22日

スカシヒロバカゲロウ

 

04月20日

ハナバチの1種

 

04月19日

トリバガの1種

 

04月18日

阿知須で出会った虫達

 ナミテントウ

 ヤナギハムシ

 キアシナガバチ

 ツマキアオジョウカイモドキ

 モモブトカミキリモドキ

 ベッコウトンボ

 カシワクチブトゾウムシ

 

04月16日

裏庭で出会った虫達

 ヒメジュウジナガカメムシ

 ヒメシロコブゾウムシ

 コマルムネゴミムシダマシ★

 クロコノマチョウ

 

04月15日

PAで出会った蛾

 ノヒラトビモンシャチホコ

 ウラベニエダシャク

 

04月14日

常盤公園で出会った虫達

 ヤブキリ

 ユスリカ

 

04月13日

アオヒゲナガトビケラ

 

04月12日

錦町で出会った虫達

 イタドリハムシ

 ヒゲナガカワトビケラ

 

04月08日

ユリクビナガハムシ

 

04月07日

ナガメ

 

04月05日

沖縄で出会った虫達

 オキナワイナゴモドキ★

 ムスジイトトンボ

 ベニトンボ

 タイリクショウジョウトンボ

 シガケチョウ

 タテハモドキ

 リュウキュウヒメジャノメ

 ハラナガツチバチ

 セイヨウミツバチ

 タイワンツチイナゴ★

 不明昆虫★

 ナナホシキンカメムシ

 シロオビアゲハ

 

04月01日

ツクシ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2017年04月05日 沖縄で出会った虫達

 

 4年ぶりに沖縄に行ってきた。昼前に那覇空港に到着し、レンタカーで移動する道中、毎回立ち寄る伊芸SAで昼食だ。「春メニュー 冷やし沖縄そばとモズク天ぷら」があったので注文。そばも美味しかったが、モズク天ぷらの美味しいこと! 追加しようかと思ったほどだ。それにしても冷やしそばが「春メニュー」って、やはり南国だ。

 SAの庭を散策してみると、葉っぱの上に細長いイナゴらしきバッタがいた。オキナワイナゴモドキという種のようだ。

左)Panasonic LUMIX TX1  右)OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

 

 初めて沖縄を訪れた6年前、トンボを目当てに下調べをして選定した漢那ダム「めだかの学校」は、土砂降りでトンボどころではなかった。今回は晴天だということで、6年ぶりに訪れてみた。

左上)OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
他)Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6

 時期的に早かったので、思ったほどトンボはいなかったが、それでも数種類のトンボがいた。右上のムスジイトトンボは数も多く、交尾しているものもいた。左下のベニイトトンボは過去に鹿児島と長崎で撮影し、今回が3度目の出会いだ。右下のタイリクショウジョウトンボは6年前にも掲載している。

 

 周辺の草花にはチョウやハチの姿もあった。左から時計回りに、イシガケチョウ、タテハモドキ、ハラナガツチバチ、リュウキュウヒメジャノメだ。タテハモドキは5年前に長崎で出会って以来だ。ハラナガツチバチは地元で見るものよりも赤っぽい気がするが、種が違うのだろうか。

チョウ)Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
ハチ)OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

 

 初日の夜は大人しく過ごし、2日目は今帰仁城跡に寄った。遠くに見える海がとても綺麗だ。そこら中に咲いている白い花に、セイヨウミツバチがたくさんいた。

左)Panasonic LUMIX TX1  右)OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
 

 今帰仁城跡から古宇利島、海中道路、そして残波岬を訪れた。どこに行っても海が綺麗だ。残波岬には大きなバッタがいる。岩肌にとまったものをTX1の望遠端で撮ってトリミングしたのが下の画像だ。これはタイワンツチイナゴで、地元でよく見るツチイナゴとよく似ているが、複眼の縦縞がはっきりしているのが特徴だそうだ。

Panasonic LUMIX TX1

 

 夕方、那覇のホテルから国際通りへ。ひとしきり買い物をした後、お待ちかねの夕食だ。下調べをせずに来ていたので、呼び込みのお兄ちゃんに誘われるままに入った創作居酒屋がけっこう美味しかった。

 まずはオリオンビールと海ぶどうと島らっきょう。そしてモズクの天ぷら。このサクッとした表面とモチッとしたモズクの食感がたまらない。琉球ガラスのグラスで飲む泡盛の古酒と、沖縄民謡の生演奏。沖縄最高!

 帰りのタクシーは、たまたま2台しか走ってないというハローキティ&シエンタの貴重な車に乗ることができた。

Panasonic LUMIX TX1

 

 3日目は用事を済ませた後、知念岬公園に行ってみた。太平洋を一望できる公園は、写真で見る以上に絶景で感動した。

Panasonic LUMIX TX1

  知念岬から歩いて有名な斎場御嶽に向かった。近年はパワースポットとして有名らしいが、個人的にこの「パワースポット」という表現が好きではない・・・困った性格だ。

 その道中、葉っぱの裏にた小さな虫を見つけた。細長く、羽の付け根なのか前翅なのか、とにかく鮮やかな黄色で、パッと見は甲虫のようだが何の虫なのかよく分からない。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてやって下さい。

 そして別の葉っぱにナナホシキンカメムシがいた。8年前に広島の昆虫館で見たことはあったが、野生のものは初めてだ。 あぁ、何と美しい昆虫だろう。地元にもアカスジキンカメムシオオキンカメムシなど、色鮮やかなカメムシはいるが、こちらには及ばない。

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
Panasonic LUMIX TX1

 斎場御嶽を見た後、出口付近で吸密しているシロオビアゲハがいた。

 その後 浜辺のカフェで昼食をとることにした。客が多く30分くらい待っている間に砂浜を散策し、ヤドカリを観察して時間をつぶした。

左)Panasonic LUMIX TX1  右)OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
  

 あっという間の3日間だったが、日常のあれやこれやをしばし忘れることができる命の洗濯となった。また明日から頑張るぞ!