2017年04月08日 ユリクビナガハムシ
自宅車庫の側に生えている草の葉に、ユリクビナガハムシがいた。庭の所々にユリが自生しているので、普通に見かけるハムシだが、散策記の掲載はなんと13年ぶりだった。
その時のコメントを読んでみると、当時の私はミニバンに乗りながらもスポーツカーへの憧れを持っていたようだ。今でも2ドアクーペは格好良いと思うけど、それ以上にセダンタイプがイイと思うようになった。これが30代と50代の違いなのかな。
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough + FD-1
04月30日
ヘリウスハナカミキリ★
ケブカコシブトハナバチ★
ヒメクロオトシブミ
04月24日
04月22日
04月20日
04月19日
04月18日
ナミテントウ
ヤナギハムシ
キアシナガバチ
ツマキアオジョウカイモドキ
モモブトカミキリモドキ
ベッコウトンボ
カシワクチブトゾウムシ
04月16日
ヒメジュウジナガカメムシ
ヒメシロコブゾウムシ
コマルムネゴミムシダマシ★
クロコノマチョウ
04月15日
ノヒラトビモンシャチホコ
ウラベニエダシャク
04月14日
ヤブキリ
ユスリカ
04月13日
04月12日
イタドリハムシ
ヒゲナガカワトビケラ
04月08日
04月07日
04月05日
オキナワイナゴモドキ★
ムスジイトトンボ
ベニトンボ
タイリクショウジョウトンボ
シガケチョウ
タテハモドキ
リュウキュウヒメジャノメ
ハラナガツチバチ
セイヨウミツバチ
タイワンツチイナゴ★
不明昆虫★
ナナホシキンカメムシ
シロオビアゲハ
04月01日
過去の散策記
・2007年4月以後
・2006年12月以前
2017年04月08日 ユリクビナガハムシ
自宅車庫の側に生えている草の葉に、ユリクビナガハムシがいた。庭の所々にユリが自生しているので、普通に見かけるハムシだが、散策記の掲載はなんと13年ぶりだった。
その時のコメントを読んでみると、当時の私はミニバンに乗りながらもスポーツカーへの憧れを持っていたようだ。今でも2ドアクーペは格好良いと思うけど、それ以上にセダンタイプがイイと思うようになった。これが30代と50代の違いなのかな。
