虫撮り散策記Top 

2009年5月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

05月31日
ナミテントウ

05月30日
ゴモクムシダマシ★

05月28日
長野と新潟で出会った虫達2
 キイロスズメバチ
 イナゴ
 ウスイロクビボソジョウカイ★

05月27日
長野と新潟で出会った虫達
 アリグモ
 オオニジュウヤホシテントウ★
 ウスバシロチョウ
 ゾウムシの1種★
 カシワクチブトゾウムシ
 ヒゲナガオトシブミ

05月26日
茨城県で出会った虫達
 ホソヒラタアブ
 ヒメマルカツオブシムシ
 ゴキブリヤセバチ★
 ホシオビコケガ★
 モンシロドクガ

05月25日
京都で出会った虫達
 ナミアゲハ
 ヒロバウスアオエダシャク

05月24日
ハチの1種

05月23日
ヘリボシキノコヨトウ★

05月20日
耶馬溪の虫達
 クチブトゾウムシの1種★
 ハイイロハネカクシ★
 ヤツメカミキリ
 ジュウシチホシハナムグリ
 クロセセリ
 モンシロチョウ

05月19日
中津の虫達
 ベッコウトンボ
 タベサナエ
 フタスジサナエ★
 アオイトトンボ
 クロイトトンボ
 アオモンイトトンボ
 コシアキトンボ
 ツチイナゴ
 ベニヘリテントウ

青洞門の虫達
 ハンミョウ
 キベリクビボソハムシ

05月18日
リキュウバイに集まる虫達2
 ナミテントウ
 コガタスズメバチ

05月16日
リキュウバイに集まる虫達
 アブラムシ
 ナミテントウ
 キイロスズメバチ

05月15日
庭で出会った虫達
 ニセリンゴカミキリ★
 セボシジョウカイ
 クサグモ

05月14日
裏山で出会った虫達
 クビアカジョウカイ
 シロスジカミキリ
 ファウストハマキチョッキリ
 ヒメグンバイ

05月13日
ルリカミキリ

05月11日
ヒゲナガサシガメ★

05月10日
公園で出会った虫達
 ヨツボシトンボ
 コイチャコガネ

05月08日
畑で出会った虫達
 クシヒゲベニボタル
 ジュウジチビシギゾウムシ★
 アオモンツノカメムシ

05月06日
錦町の虫達
 ミヤマカワトンボの幼虫
 オオヤマカワゲラの幼虫
 ヘビトンボの幼虫
 ハサミムシの1種★
 コミスジ
 オオメカメムシ

05月04日
サンザシに集まる虫達
 アオハナムグリ
 クロハナカミキリ★
 アオスジアゲハ
 シオヤトンボ

05月02日
神戸で出会った虫達
 ホソマダラシリアゲ★
 イタドリハムシ

05月01日
畑で出会った虫達
 ヒメバチの一種★
 ナガサキアゲハ
 キバラヘリカメムシ
 ハラビロトンボ

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2009年05月06日 錦町の虫達
 
PENTAX K20D + PENTAX smcDFA Macro 100mm
 RICOH CX1

 連休の終わりに、ようやく休みがとれたので、娘達お気に入りの県北東部にある岩国市錦町に、家族で泊まりに行った。
 いつも利用する「清流の郷」で、娘達とたっぷりと川遊びをした。自然豊かな川には、多種多様な虫がいる。娘が見つけた大きな細長い虫は、ミヤマカワトンボの幼虫だろう。実際に見るのは初めてだ。独特な模様のある不思議な虫は、オオヤマカワゲラの幼虫だと思う。捕まえて水槽に入れると、腕立て伏せのような動きを始めた。何をやってたんだろうか。石の下にはヘビトンボの幼虫がいた。明るいのは苦手なんだろうか、すぐに物陰に隠れてしまう。
 トイレの便器には、見慣れないハサミムシがいた。便器に向かってカメラを構えるのは、一昨年の山形県以来だが、やはりその時もハサミムシだった。ところでこのハサミムシの名前が分からない。ネットでかなり検索してみたのだが・・・ご存知の方がいらっしゃったら、教えてやって下さい。
 河原ではコミスジが飛び回り、ツツジの花上にはオオメカメムシがいた。このオオメカメムシだけは RICOH CX1 で撮影した。まだまだ多くの虫達に出会えたが、掲載する時間的余裕がないので、これくらいにしておく。あぁ、やはり山や川は楽しいなぁ。

このサイトへのご意見・ご感想などは こちら まで。