2023年08月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

08月30日

裏山で出会った虫達4

 アオマツムシ

 マイマイカブリ

 ジガバチ

 

08月29日

美祢市の雑木林

 ヤセバエの1種

 ミンミンゼミ

 コクワガタ

 ノコギリクワガタ

 

08月27日

ヤブヤンマ

 

08月26日

ナミアゲハ

 

08月25日

コシボソヤンマ

 

08月24日

クワガタ大作戦6

 オニヤンマ

 コクワガタ

 ノコギリクワガタ

 ヒラタクワガタ

 カナブン

 クロカナブン

 ナミアゲハ

 アカサシガメ

 カブトムシ

 シロテンハナムグリ

 ミヤマクワガタ

 

08月23日

徳島の雑木林

 コクワガタ

 カナブン

 クロカナブン

 ノコギリクワガタ

 ミヤマクワガタ

 カブトムシ

 

08月19日

緑と茶色の蛾

 アシブトチズモンアオシャク

 ヒロヘリアオイラガ

 

08月18日

シロスジトモエ

 

08月17日

裏山とクヌギで出会った虫達

 ハバチ

 ハムシ

 オオスズメバチ

 ミヤマカミキリ

 

08月15日

アミメアリ★

 

08月13日

アブラゼミ

 

08月12日

裏山で出会った虫達3

 キイロスズメ

 モンキアゲハ

 

08月10日

ウシアブ

 

08月09日

裏山で出会った蛾達

 リンゴドクガ

 アカスジシロコケガ

 

08月08日

長門市で出会った虫達

 エサキモンキツノカメムシ

 チャバネアオカメムシ

 カナブン

 スジクワガタ

 

08月07日

樹液に集まる虫達

 カナブン

 マイマイカブリ

 

08月04日

アオスジアオリンガ★

 

08月03日

裏山で出会った虫達2

 ブドウスズメ

 アオマツムシ

 

08月02日

裏山で出会った虫達

 トビイロスズメ

 キムジノメイガ★

 キリギリス

 

08月01日

カブトムシ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2023年08月23日 徳島の雑木林

 

 前回書いたように、徳島県に5日間出張してきた。今回は21日が朝から夕方まで空いていたので、虫撮りができる! と思っていたが、あまりの暑さに断念、久しぶりに映画を観ることにし、「ミッション・インポッシブル」の新作を観た。トム・クルーズの体を張ったスタントは圧巻だ。とても私より3歳も歳上とは思えない。ちなみに上映されていたのは4DXシアターで、私は初めての経験だった。落ち着いて鑑賞した派の私としては、座席が揺れたりミストが噴射されるのが鬱陶しかったかな。

 

 映画を観終わり徳島市内をブラブラしたあと、夕方になってから山に移動して、Google Mapで目星をつけていた雑木林に行ってみた。

iPhone 14 Pro

 細いクネクネ道を上った山の中にある雑木林。砂利の急斜面に数十本のクヌギがあり、パッと見だけで樹液のあとがあっちにもこっちにも確認できる。

 このような、いかにもヒラタクワガタが好みそうな洞や捲れがある木が何本もあり、期待に胸を膨らませながら探索を始めた。

iPhone 14 Pro

 

 最初に見つけたのはコクワガタ。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 小さなオスの前方の捲れの中にはメスがいる。

 

 樹液が出ている木が多く、カナブンも多数集まっていた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 カナブンの群れの中に、ひときわ色の濃い、というか黒い個体を見つけた。こ、これは! クロカナブンだ!

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 希少種、というわけではないが生息地が局所的で、当散策記でも過去に、長野県と地元山口県で撮影した2回のみだ。その2回とも頭が写っていない。今回も頭を隙間に潜り込ませているので、体勢を変えてもらおうとお尻を触ったところ、ブーンッと飛んでいってしまった。長野の時もそうだったんだよなぁ。どうやらクロカナブンはカナブンに比べて敏感なようだ。

 

 樹液が出ているクヌギの高い位置に、クワガタらしき姿が見えた。肉眼では何クワガタかわからないが、なんだか大アゴの形が変わっている。

 写真に撮ってモニタで確認してみると、ノコギリクワガタのオスが大アゴを閉じて交差させていた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 近くで撮りたいと思い、木を蹴ってみるが落ちてこない。足もとに転がっていた長い枝を使って落としてみたところ、このノコギリクワガタは死んでいた。木にとまった状態で息絶えたようだ。

 

 砂利に何度も足を滑らしながら 急斜面を登っていくと、太めのクヌギの木に大きなミヤマクワガタがいた。70mm弱といったところか。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 さらに周囲の木をみて回ると、ミヤマクワガタのペアがいた。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 このペアがいた木には他にもミヤマクワガタがいて、目視で7匹見つけることができた。1本の木に7匹も! 他の木にはない魅力がこの木にはあるのだろうか。

 

 周囲が薄暗くなってきたのでボチボチ山を降りることにした。入った所と反対側の斜面から、クヌギの木をみながら降りてゆく途中、立派なカブトムシを見つけた。赤みが強いキレイなカブトだ。

iPhone 14 Pro

 

 30分程度の雑木林散策、いや、散策なんて穏やかなものではなく、滑落の危険と背中合わせのアスレチックのようなものだった。おかげで汗びっしょり! 脱いだTシャツを絞ったら汗が滴り落ちた。トム・クルーズはこの何百倍も過酷なスタントをしてるんだなぁ・・・なんてことを考えながら、明日からの仕事先に向かった。

 目当てのヒラタクワガタは見つけられなかったが、今回はとても充実した楽しい散策だった。見つけたクワガタは15匹くらいいたし、なんたってクロカナブンがいたからね。