2018年08月22日 上信越で出会った虫達
19日から3日間、研修旅行の運転手として新潟県・長野県に行ってきた。
のぞみ・サンダーバード・はくたか、と乗り継いで昼過ぎに到着した上越市、レンタカーで市内を巡り日本海沿いまで来ると、ヒマワリの花にクマバチがいた。近づいても動じない。山口県のクマバチとは違う!ってわけでもないんだろうけど。
Panasonic LUMIX TX1
あちこち見て回った夕方、初日の宿泊先である「米本陣」に到着。玄関前の百合水仙(アルストロメリア)の花の周りをホウジャクの仲間が飛び回っていた。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
夕食までホテルの周囲を散歩してみたが、あまり虫の姿はない。時季的なものなのか、環境なのか分からないが、まぁ夕食時にビールを美味しく飲むためと思って歩いていると、細いクヌギの枝の殻斗に黒い虫がいるのを見つけた。こ、これはクロカナブンではないか!
希少種というわけではないが、子どもの頃に見た記憶があるくらいで、もちろん散策記初登場だ。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
クロカナブンは頭を殻斗に潜り込ませている。おそらくそこから樹液が出ているのだろう。せっかくだから顔も撮りたいと思って、指で触って移動させようとした途端、素早く飛んで逃げられた。う〜ん残念。
後ろ髪を引かれつつホテルに戻って夕食だ。いわゆる「宴会料理」ではあるが素材がイイんだろう、一品一品が美味しい。特にホテル名にもなっている「お米」がとても美味しかった。
Panasonic LUMIX TX1
2日目午前中は高田周辺を回った。浄興寺という大きなお寺の境内に綺麗なカメムシの幼虫がいた。イチモンジカメムシかな?
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
昼過ぎに長野県に入り、黒姫の蕎麦屋「そば処うえだ」に。未食だった霧下蕎麦と山野草の天麩羅セットだ。極細の蕎麦に満足。
Panasonic LUMIX TX1
「そば処うえだ」は黒姫高原の見晴らしの良い所にあり、とても気持ちいい。お店の周りを多数のトンボが飛び回っている。確認した限りではほとんどがアキアカネだ。
アカトンボの代表のような極めて普通種のアキアカネだが、自宅周辺で見る機会が少なくなった。調べてみると全国的な傾向のようで、レッドリストに掲載された府県もある。原因は特定できていないようだが、ネオニコ系農薬?との関係が指摘されている。虫って繁殖能力は凄いけど、環境変化等には弱いんだよね。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
蕎麦を食べた後「道の駅しなの」に寄った。同行者達が買い物をしている間、私は周辺の草むらを歩いてみると、ミヤマアカネに出会った。少し離れた所から、カメラを構えて徐々に近づいたが逃げられてしまった。
これは離れた場所から撮ったものをトリミングした画像だ。さすが2000万画素、トリミングしても十分鑑賞に堪える。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
長野市内に移動して、自身3度目となる善光寺にお参りした。境内地を散策していると、サナエトンボがいた。かなり弱っているようで上手く飛ぶことができない。縄にとまらせて撮ってみたが弱々しい。これはオナガサナエのメスだろう。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
安曇野市に移動し、宿泊先のホテルに向かった。穂高ビューホテルという所で、到着が遅くなったので夕食は19時から。昨夜の和食とはガラッと変わって今夜はフレンチだ。
Panasonic LUMIX TX1
食事が終わって部屋に戻る前に、ホテル周辺の外灯を見て回った。こんなことをするのは私くらいだろう。
中庭に出た所に虫取り網が数本立てかけてあった。その網に茶色のカメムシがいた。調べてみるとハラビロマキバサシガメのようだが、図鑑等に載っているものとは雰囲気が違う。
Panasonic LUMIX TX1
これはハラビロマキバサシガメの長翅型のようだ。ハラビロマキバサシガメの多くは、外灯にいた下の画像のように翅が短いそうだ。長翅型はあまり多くないそうなので、ちょっと嬉しい。
Panasonic LUMIX TX1
朝早く起きて、ホテル周りの遊歩道を歩いてみた。色んな虫に出会えたが、いずれも自宅周りで見る虫だ。目立っていたのはアカクビナガハムシ。赤いペンキを塗ったような綺麗なハムシだ。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
3日目は「安曇野ちひろ美術館」に行き、同行者達と別行動の私は美術館周りの公園を散策した。
小さな池にはアキアカネが多数飛び交っている。足下の細枝にオツネントンボがいた。成虫で越冬する数少ないトンボだ。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + G VARIO 100-300mm Ⅱ/F4.0-5.6
続いて訪れた「大王わさび農場」。駐車場・入園無料ってこともあるんだろうが、とにかく人が多い。
「清流を飛ぶトンボ」を期待していたが、ほとんど見かけない。トンボはあきらめて花の蜜を吸うモンシロチョウを撮った。
Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
松本市に移動して昼食。一昨年夕食を食べた「ヒカリヤヒガシ」の印象が良かったので、今回は「ヒカリヤニシ」でフレンチを食べることにした。
最初に出されたアスパラガス。見た目も味も最高だ。とにかく野菜にこだわったコースで、皆さん大満足。
Panasonic LUMIX TX1
というわけで3日間の上信越への旅は終わった。旅行はやはり食事が重要だな、ということを改めて強く感じた。