2019年09月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

09月29日

ウスバフタホシコケガ

 

09月26日

ササキリ

 

09月25日

オオホシカメムシ

 

09月23日

長崎で出会った虫達

 ハラビロカマキリ

 コミスジ

 ムラサキシジミ

 メスグロヒョウモン

 ナミアゲハ

 ジャコウアゲハ

 カラスアゲハ

 ヒメアカタテハ

 ツマグロヒョウモン

 ヒラタクワガタ

 オオスズメバチ

 ノコギリクワガタ

 カブトムシ

 コガタスズメバチ

 ベニイトトンボ

 ショウジョウトンボ

 マユタテアカネ

 ノシメトンボ

 エダナナフシ

 キイロスズメバチ

 コハンミョウ

 

09月17日

幼虫達の死闘

 ケラ

 ムカデ

 

09月16日

裏山で出会った虫達

 ノコギリクワガタ

 オオスズメバチ

 

09月15日

裏山で出会ったクワガタ達

 コクワガタ

 ヒラタクワガタ

 バケヒラ

 

09月14日

京都で出会った虫達3

 カマキリ

 ミンミンゼミ

 リスアカネ

 

09月13日

京都で出会った虫達2

 ヤマクダマキモドキ

 ミカドトックリバチ

 シモフリスズメ

 アブラゼミ

 

09月12日

京都で出会った虫達1

 ダンダラテントウ

 フタトガリコヤガ

 ハンミョウ

 ハグロトンボ

 コアオハナムグリ

 

09月11日

アオバハゴロモ

 

09月09日

雑木林で出会った蛾達

 ノコギリクワガタ

 ルリタテハ

 サトキマダラヒカゲ

 コクワガタ

 カブトムシ

 オオスズメバチ

 

09月08日

初秋に出会った蛾達

 ナガサキアゲハ

 カトリヤンマ

 ルリタテハ

 

09月05日

クロコノマチョウ

 

09月03日

ツクツクボウシ

 

09月01日

オンブバッタ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2019年09月09日 雑木林で出会った虫達

 

 県内山間部の美祢市に行ったついでに、以前一度通って気になっていた雑木林を覗いてみた。車から降りて数本あるクヌギに近づいていくと、遠目にもノコギリクワガタがいるのが確認できた。今年は厳しい残暑が続いている。今日も33度だった。クワガタ達もまだまだ元気そうだ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 ノコギリクワガタの傍には昨日掲載したばかりのルリタテハもいて、両者を撮った画像の右端に、飛んできたサトキマダラヒカゲが偶然写っていた。ストロボ発光させていたので、動きのあるキマダラヒカゲはなんだか幽霊のようになってしまったが、これはこれで面白い。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 ノコギリクワガタを撮っていると、樹の上の方からコクワガタが降りてきた。この状況に嬉しくなってしまって、五十肩や足首靱帯損傷のことなど暫し忘れて撮影を楽しんだ。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
 

 帰り道に少し回り道をして、先月も訪れたカシワの木を見てみた。相変わらず樹液の匂いがプンプンする。一番樹液が出ている木に、オオスズメバチが確認できただけで10匹はいた。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 

 木の裏側を見てみると、カブトムシの雌雄がいた。以前飼育していたカブトムシのオスが12月上旬まで生きていたことがあるが、ネットの情報だと、飼育下といえどもオスが12月まで生きているのは希なようだ。自然界だとほとんどの個体が今月中に死んでしまうのだろう。

Panasonic LUMIX GX7 Ⅲ + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8