虫撮り散策記Top
2016年04月 <<前月 翌月>> ★は初登場の虫
04月29日
ビロウドツリアブ
04月27日
ジガバチ
04月25日
アオバシャチホコ★
04月14日
裏山で出会った蛾達2
フタナミトビヒメシャク
ツマキエダシャク
ナカジロナミシャク
フタシロスジナミシャク
クロスジギンヤンマ
04月13日
04月12日
裏山で出会った虫達
マダラガガンボ★
ムネアカアワフキ
04月06日
裏山で出会った蛾達
エゾヨツメ★
トビスジヒメナミシャク★
ナカモンキナミシャク★
ノヒラトビモンシャチホコ★
蛾★
04月05日
ミツバチとハムシ
ニホンミツバチ
クロウリハムシ
キマダラカメムシ
過去の散策記 ・2007年4月以後 ・2006年12月以前
2016年04月29日 ビロウドツリアブ
仕事の関係で昨日から神戸に行き、今日の帰りに姫路で降りて、姫路城を見て帰った。天守閣まで登る予定だったが、大型連休初日の晴天ということもあり、待ち時間30分以上。途中で断念したが、まぁ城ってのは外から見るのが一番だもんな・・・。
長い列に並ぶ前、生け垣のアカメの花にビロウドツリアブがいた。私にとっては早春の虫の印象が深いアブだが、5月くらいまで活動しているらしい。でも翅や体毛はボロボロになっていた。