虫撮り散策記Top
2016年04月 <<前月 翌月>> ★は初登場の虫
04月29日
ビロウドツリアブ
04月27日
ジガバチ
04月25日
アオバシャチホコ★
04月14日
裏山で出会った蛾達2
フタナミトビヒメシャク
ツマキエダシャク
ナカジロナミシャク
フタシロスジナミシャク
クロスジギンヤンマ
04月13日
04月12日
裏山で出会った虫達
マダラガガンボ★
ムネアカアワフキ
04月06日
裏山で出会った蛾達
エゾヨツメ★
トビスジヒメナミシャク★
ナカモンキナミシャク★
ノヒラトビモンシャチホコ★
蛾★
04月05日
ミツバチとハムシ
ニホンミツバチ
クロウリハムシ
キマダラカメムシ
過去の散策記 ・2007年4月以後 ・2006年12月以前
2016年04月27日 ジガバチ
今日は1日中雨が降っていた。なんだか梅雨時のような空模様が続く。被災地の方々はさぞや難儀なことだろう。
夕方は傘をさしての愛犬散歩。近所のお宮の境内にジガバチがいた。ジガバチはこのように草などに噛みついた状態で休む。低い位置だったので仕方なく左手に犬のリードとウンチ袋と傘を持って、しゃがんでの撮影となった。当然カメラはジガバチと同じようにびしょ濡れになったが、防水性能が高いのでへっちゃらだ。