虫撮り散策記Top
2016年04月 <<前月 翌月>> ★は初登場の虫
04月29日
ビロウドツリアブ
04月27日
ジガバチ
04月25日
アオバシャチホコ★
04月14日
裏山で出会った蛾達2
フタナミトビヒメシャク
ツマキエダシャク
ナカジロナミシャク
フタシロスジナミシャク
クロスジギンヤンマ
04月13日
04月12日
裏山で出会った虫達
マダラガガンボ★
ムネアカアワフキ
04月06日
裏山で出会った蛾達
エゾヨツメ★
トビスジヒメナミシャク★
ナカモンキナミシャク★
ノヒラトビモンシャチホコ★
蛾★
04月05日
ミツバチとハムシ
ニホンミツバチ
クロウリハムシ
キマダラカメムシ
過去の散策記 ・2007年4月以後 ・2006年12月以前
2016年04月25日 アオバシャチホコ
前回更新した直後に熊本地震があった。緊急地震速報が鳴り、ここ山口県西部では震度3〜4の揺れがあった。
地震発生から10日以上経ち、落ち着きを取り戻したが、現地の方々は今なお苦悩のまっただ中だ。義援金の募金活動を継続してゆかねば、と思います。
裏山墓地の道路高架下に黒い蛾がいた。所々に黄色い模様がある。調べてみるとアオバシャチホコという初見の蛾だ。幼虫はミズキ、クマノミズキ、ヤマボウシを食べるらしい。