2011年10月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

10月28日

キバラヘリカメムシ

 

10月20日

スズメバチ2種

 コガタスズメバチ

 キイロスズメバチ

 

10月19日

嫌われやすい虫達

 ニホンミツバチ

 アケビ

 

10月18日

嫌われやすい虫達

 クモの1種

 コノシタウマ

 

10月16日

美祢市で出会った虫達

 シギゾウムシの1種

 オオカマキリ

 フキバッタの1種

 アサギマダラ

 

10月11日

エビガラスズメ

 

10月04日

彼岸花

 

10月01日

ヤママユ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2011年10月04日 彼岸花

 

 そういえば、今年はまだ彼岸花の写真を撮ってなかった。ということで、庭先に咲いている白い彼岸花を撮ってみた。

LUMIX GH2 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 「彼岸花」といえば「赤」という印象が強い。山口百恵も『曼珠沙華』という名曲の中で「白い花さえ 真紅にそめる」と歌っている。が、最近あちこちで白い彼岸花を目にする機会が増えてきた。

 「白い」といっても、真っ白なものもあれば、この写真のように少し赤みがかったものもある。さらには、背後に写っているような黄色い彼岸花もある。「赤と黄色の彼岸花の雑種が、白い彼岸花」だと、Web上の情報でよく見るが、本当にそうなんだろうか?