虫撮り散策記Top 

2007年11月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

11月29日
キバラヘリカメムシ

11月25日
リンゴドクガ

11月24日
ルリタテハ

11月23日
ミノウスバ

11月13日
ヨモギハムシ

11月12日
オオカマキリ

11月11日
キマダラカメムシ

11月08日
ヒメバチの1種

11月07日
コアオカスミカメ★

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2007年11月23日 ミノウスバ
 K10D+PENTAX smc D FA Macro 100mm

 更新が滞っている間に、すっかり晩秋、いや冬の気候になってしまった。北日本では11月の積雪量が過去最高に達したとかで、ついこの間までの残暑が嘘のようだ。ここ山口県でも、最低気温が氷点下に達した所もあり、自宅周辺では初冬の気候が続いているそうだ。というのも出張が続き地元にいないことが多かったので、それで更新も滞っていたというわけだ。
 久しぶりに休みがとれたので、朝は裏の畑を覗いてみた。「少し遅いかな?」と思いつつ、マユミの枝を見てみると、いたいた、産卵にやってきたミノウスバのメスの姿があった。画像左上の枝には、卵がびっしりと産み付けられている。卵には母親の腹先の毛が、丁寧に絡ませてある。防寒のためだろうか? カモフラージュだろうか? いずれにしろ、母親は身を削って、その命を次の命へとつないでゆく。そこには物質的豊かさに溺れている私がハッとさせられる、ストイックなまでの慈悲の姿がある。

このサイトへのご意見・ご感想などは こちら まで。