虫撮り散策記Top
2024年02月 <<前月 翌月>> ★は初登場の虫
02月27日
イボタガ
02月26日
フクラスズメ
02月24日
早春の蛾
シロフフユエダシャク
キリガの仲間★
02月22日
オオトビサシガメ
02月17日
梅林園
ハラビロカマキリ
ハエ
セイヨウミツバチ
02月12日
菜の花畑
ニホンミツバチ
02月09日
セミの幼虫
02月07日
クヌギの下見
過去の散策記 ・2007年4月以後 ・2006年12月以前
2024年02月26日 フクラスズメ
「大きな蛾がいる」と妻が教えてくれた。この時期の屋内にいる大きな蛾とくれば、きっとフクラスズメだろうという予想通り、畳の上にフクラスズメがいた。
それにしても、こんな大きな蛾が、いつ、どこから、どうやって侵入したんだろうか。