虫撮り散策記Top
2024年02月 <<前月 翌月>> ★は初登場の虫
02月27日
イボタガ
02月26日
フクラスズメ
02月24日
早春の蛾
シロフフユエダシャク
キリガの仲間★
02月22日
オオトビサシガメ
02月17日
梅林園
ハラビロカマキリ
ハエ
セイヨウミツバチ
02月12日
菜の花畑
ニホンミツバチ
02月09日
セミの幼虫
02月07日
クヌギの下見
過去の散策記 ・2007年4月以後 ・2006年12月以前
2024年02月24日 早春の蛾
今朝の愛犬散歩で、ウグイスの初鳴きを聞いた。まだまだ上手には鳴けないようだが、春の到来を感じる。
裏山の道路高架下では、早春に見られる蛾が2匹。
左はシロフフユエダシャク、右はキリガの仲間でカシワキボシキリガっぽくもあるが、微妙に違うようでもある。ってことで結局判別つかなかった。