2016年06月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

                            

06月21日

ゴマダラカミキリ

              

06月20日

甲虫4種

 アカガネサルハムシ

 カシルリオトシブミ

 マメコガネ

 オオマドボタル      

 

06月19日

今日の蛾

 リンゴツノエダシャク

 ビロードハマキ

                

06月18日

樹液の常連

 ヨツボシオオキスイ

 ヨツボシケシキスイ

     

06月15日

甲虫2種

 アシナガオニゾウムシ

 シラホシハナムグリ

 

06月14日

京都で出会った虫達

 クビワウスグロホソバ

 キマエクロホソバ★

 キシタホソバ★

 オオベニヘリコケガ

 ホシオビコケガ

 ノコメセダカヨトウ

 キイロスズメバチ

 オオチャイロカスミカメ★

 ナシカメムシ★

 ムモンオオハナノミ★

            

06月07日

裏山で出会った虫達

 キイロサシガメ★

 ツマグロシロノメイガ★

 モンシロクルマコヤガ★

 アシブトチズモンアオシャク

 マエモンツマキリアツバ

 

06月05日

裏山で出会った蛾

 マダラエグリバ

 セダカシャチホコ

 

06月02日

長崎で出会った虫達

 コフキトンボ

 シオカラトンボ

 マメコガネ

 コアオカスミカメ

 ゲンジボタル

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2016年06月07日 裏山で出会った虫達

 

 毎朝の散歩コースにある裏山道路高架下。季節や天候によって集まる虫達の顔ぶれが違う。

 今朝は初めて見るカメムシに出会った。キイロサシガメという。地表性の虫なので、普段はあまり見ることがないが、こうして灯火に飛来することも多いそうだ。

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough + FD-1

 右側の写真、横から見ると頭の先から太い針のような口(口吻)が伸びている。この口を他の昆虫等に刺して体液を吸うのだろう。迂闊に触ると人間でもこの口吻で刺され、かなり痛いそうだ。

 

 同じ場所や、これまたいつもの裏山墓地公衆便所では、色とりどりの蛾を見ることができた。

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough + FD-1

 左上)ツマグロシロノメイガ 右上)モンシロクルマコヤガ

 左下)アシブトチズモンアオシャク 右下)マエモンツマキリアツバ

上段の2種は初掲載となる。