2015年07月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

7月26日

裏山で出会った虫達

 アブラゼミ

 カブトムシ

 ハマオモトヨトウ★

 コシボソヤンマ

 

7月18日

京都で出会った虫達

 アオハナムグリ

 クチキムシ★

 クロセセリ

 アミガサハゴロモ

 

7月14日

裏山で出会った虫達

 キイロサナエ

 オオヨコバイ

 ナナホシテントウ

 

7月11日

オビガ

 

7月10日

名前の分からない虫達

 カイガラムシの1種

 ヤドリバエの1種★

 

7月07日

最近出会った虫達

 ササグモ

 クロオビツツハムシ

 コヤマトンボ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

2015年07月26日 裏山で出会った虫達

 

 京都から戻ってもう1週間以上が経つ。忙しさもあって時間が経つのがとても早い。

 消防団の飲み会から帰った昨夜、庭ではアブラゼミが羽化していた。台風12号が近づいて風が強めだったが、見れば数匹が羽化している。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 

 昨夜の焼き肉とビールでお腹が苦しい。熟睡できないまま朝を迎え、愛犬ハルとの散歩で訪れた裏山のクヌギに、立派なカブトムシの雄がいた。この歳になっても、カブトムシやクワガタムシの雄姿を見ると、ワクワクしてしまう。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 道路高架下にいた地味な模様の蛾は、おそらくハマオモトヨトウではないかと思う。イマイチ自信がない。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

 

 日中は子ども会が行われ、竹水鉄砲やソーメン流しをして楽しんだ、っていうか、子ども達に水鉄砲で追いかけられてクタクタだ。それでも夕方には愛犬ハルが散歩を待っている。

 道路上に大きなトンボがいた。腰の部分が極端にくびれているので、コシボソヤンマだとすぐに分かった。バッタやセミは迷わず食べるハルだが、トンボはあまり美味しくないのか、1度匂っただけで、あとは興味なさそうだった。

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough