虫撮り散策記Top 

2009年2月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

02月26日
マツカレハ★

02月21日

02月17日
雪の結晶

02月15日
ホソハリカメムシ

02月14日
ミナミアオカメムシ★

02月12日
ナズナ

02月08日

02月04日
スイセン

02月01日
スイリュウ

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

2009年02月14日 ミナミアオカメムシ
 K20D+PENTAX smc D FA Macro 100mm

 今日はとても暖かく、静岡市では25.2度の夏日となったそうだ。 ここ山口県では、日中の最高気温はさほどではなかったが、昨夜から今朝にかけてが、とても暖かかった。 
 その暖かさに誘われてか、庭のアーティチョークの葉上で、黄緑色のカメムシが日向ぼっこをしていた。「アオクサカメムシかな」と思ったが、よく似た種に ミナミアオカメムシ というのもいる。 ネットで調べてみると、触角の色で見分けることができるらしい。 第3節から第5節にかけての先端が、黒くなるのがアオクサカメムシで、褐色になるのがミナミアオカメムシだそうだ。 とすれば、このカメムシの触角は、どう見ても褐色なので、ミナミアオカメムシと判断したが、イマイチ自信がない。

このサイトへのご意見・ご感想などは こちら まで。