2025年08月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

08月25日

大分県で出会った虫達

 ショウリョウバッタ

 キリギリス

 キアゲハ

 ムモントックリバチ

 ハグロトンボ

 コミスジ

 

08月21日

クワガタ大作戦5

 ヒラタクワガタ

 コガタスズメバチ

 シロテンハナムグリ

 ルリタテハ

 ボクトウガ

 コクワガタ

 アカサシガメ

 トサカフトメイガ

 カブトムシ

 カトリヤンマ

 キシタアツバ

 

08月19日

庭で出会った虫達

 セグロアシナガバチ

 オオフタオビドロバチ

 オニヤンマ

 

08月16日

樹液に集まる虫達

 カナブン

 ヤマキマダラヒカゲ

 カブトムシ

 

08月14日

オニヤンマ

 

08月12日

クマゼミ

 

08月05日

キスジツマキリヨトウ★

 

08月02日

イボバッタ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2025年08月05日 キスジツマキリヨトウ

 

 今日は再び国内最高気温が更新された。群馬県伊勢崎市で、なんと41.8度! 関東5都県14地点で40度超えとなる、異常事態となった。

 ここ山口県は36度超え程度だったが、それでも暑い! 今日は朝から晩まで仕事ずくめで、大量の汗をかいた。経口補水液OS1が手放せなくなっている。

 

 そんな仕事の合間、窓にとまっている蛾を見つけた。この模様はツマキリヨトウのアレだな、と思いながら調べてみると、キスジツマキリヨトウという初見の種だった。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8