2025年07月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

07月11日

カブトムシ

 

07月09日

アブラゼミ

 

07月08日

公園で出会ったトンボ達

 チョウトンボ

 ウチワヤンマ

 マイコアカネ

 ハラビロトンボ

 ショウジョウトンボ

 

07月07日

ヤブキリ

 

07月04日

クワガタ大作戦4

 キリギリス

 ヒラタクワガタ

 ノコギリクワガタ

 コクワガタ

 カナブン

 シロテンハナムグリ

 オオスズメバチ

 コシロシタバ

 

07月02日

ハチも喉が渇く?

 コアシナガバチ

 セグロアシナガバチ

 キアシナガバチ

 

07月01日

ヒメヒゲナガカミキリ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2025年07月07日 ヤブキリ

 

 昨夜のこと、外から居間に戻った時、肩の辺りがモゾモゾっとした。妻が「カマドウマが付いている!」というので、払い落としてみると、そこにいたのはヤブキリだった。ヤブキリは直ぐに流しと冷蔵庫の隙間深くに逃げ込んだ。

 今朝、居間で猫たちが騒いでいる。何事?と様子を見に行くと、昨夜のヤブキリを追いかけて、突いて、また追いかけて。ヤブキリは猫トイレの下に潜り込んだ。

Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

 それにしても「カマドウマ」と言った妻。間違いはともかく、カマドウマという名前が出てくるところが、虫バカの妻らしい。