2025年06月28日 裏山で出会った虫達3
打撲した左目に見える、変な黒い影や模様がなくならないので、眼科に行って眼底検査をしてもらった。結果、眼底に出血があるものの、網膜等には問題ないとのことで一安心。ただ、瞳孔を開くための散瞳薬を点眼されたため、夕方まで屋外では左目を開けるのが辛かった。
落ち着いた夕方、自宅の裏を少し歩いてみると、クヌギの若い葉にヒメカメノコテントウがいた。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
左前胸背に凹みがあるので、羽化の時に失敗したのかな。
ヒメカメノコテントウの画像の左上に小さな虫が写っている。見ればあちこちの葉に、うじゃうじゃと付着しているではないか。
これはクヌギトゲアブラムシという初掲載の虫だ。
Panasonic LUMIX G99 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
おそらくこれまで何度も目にしてきたのだろうが、意識したことはなかった。関心の有る無しで、見えてくるものが変わってくるもんだな。