2022年04月27日 阿知須で出会った虫達
連日の夏日! 山口市に行く用事があったので、阿知須の自然観察公園を歩いてみた。毎年ベッコウトンボを見に行く公園だ。
平日の昼時で、ウォーキングをしている人もなく、池の石の上ではご覧のようにアカミミガメが甲羅干し?をしていた。
Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
特定外来生物として知られるアカミミガメ。全国の溜池や堀などで大繁殖している。外来爬虫類の脱走や、外国産クワガタ等の放虫など、人間の浅はかな思いで生態系を乱している現実はとても残念だ。
この公園の遊歩道にはヤナギの木が多い。「いるかな?」と期待して近づいてみると、新緑に赤い個体が鮮やかなヤナギハムシがいた。
Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
右の写真はヤナギハムシの幼虫が蛹になる直前の状態(前蛹)だ。
しばらく歩いて池の向かい側の遊歩道で、ようやくベッコウトンボを見つけることができた。
Panasonic LUMIX G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
この後ベッコウトンボは多数確認できたけど、他のトンボはシオカラトンボのみで、イトトンボの類いは1匹も見かけなかった。たまたまタイミングが悪かったのかな。