2022年03月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

03月27日

公園で出会った虫達

 ヤブキリ

 セイヨウミツバチ

 ツマグロヒョウモン

 ルリタテハ

 スズメバチ

 

03月26日

 

03月23日

マエアカスカシノメイガ

 

03月15日

イボタガ

 

03月14日

裏山で出会った蛾達

 オオシロテンクチバ

 シロフフユエダシャク

 蛾

 

03月13日

里山で出会った虫達

 クロズエダシャク

 シマアメンボ

 アメンボの1種

 アカタテハ

 

03月12日

ヤマトシロアリ

 

03月11日

キアシナガバチ

 

03月08日

クヌギの下調べ5

 ミノムシ?

 ヒラタクワガタ

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2022年03月27日 公園で出会った虫達

 

 仕事が終わった午後、晴れていたので出かけたついでに先月も訪れた公園を歩いてみた。

 園内には咲き始めたソメイヨシノの他、モクレンやユキヤナギ、レンギョウ、シャクナゲ等々、多くの花が咲いていた。道端のタンポポではヤブキリの幼虫が夢中で花粉を食べていた。満開のナノハナでは多数のセイヨウミツバチを見ることができたが、なにしろ風が強くて中々うまく撮れなかったのが悔しい。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 チョウの姿も多く、モンシロチョウやキチョウを何度も見かけたが、彼等は飛び回りっ放しでジッとしてくれない。その点ツマグロヒョウモンやルリタテハは近づいて逃げられても、また戻ってきたり、近くにとまったりするので撮りやすいチョウだ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 

 遊歩道にはコナラの木が多い。その1本に虫が飛来した。飛び方が直線的で明らかにチョウとは違う。近づいてみると、頭上数メートルの部分にスズメバチの姿が確認できた。越冬明けの女王バチだろう。この角度ではオオスズメバチなのかコガタスズメバチなのか判断が難しい。いずれにしても3月に活動しているスズメバチを見るのは初めてだ。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro