2021年09月
<<前月 翌月>>
★は初登場の虫

 

09月25日

オオスズメバチ

 

09月23日

リスアカネ

 

09月22日

白水の池で出会ったトンボ達

 コオニヤンマ

 マユタテアカネ

 アオモンイトトンボ

 

09月21日

クワガタ大作戦10

 オオスズメバチ

 アカテガニ

 ヒラタクワガタ

 ミヤマクワガタ

 ムモンホソアシナガバチ

 キボシマルウンカ★

 

09月20日

オオズアリ★

 

09月19日

裏山で出会った虫達3

 クビグロクチバ

 エサキモンキツノカメムシ

 

09月16日

裏山で出会った蛾達

 フタテンシロカギバ★

 ヨツテンアオシャク★

 ウラキトガリエダシャク★

 キベリネズミホソバ★

 

09月12日

アカアシホソナガカメムシ★

 

09月09日

公園で出会ったトンボ

 タイワンウチワヤンマ

 マユタテアカネ

 

09月07日

クワガタ大作戦9

 ミヤマクワガタ

 ノコギリクワガタ

 ヒラタクワガタ

 カブトムシ

 幼虫

 ミツギリゾウムシ★

 

09月06日

クマバチ

 

09月05日

ヤマトシリアゲ

 

09月04日

クロアナバチ

 

09月03日

裏山で出会った虫達2

 ガザミグモ★

 ヤマトシリアゲ

 セスジスズメ

 ヒラタクワガタ

 

09月01日

裏山で出会った虫達

 フタスジヨトウ★

 チュウレンジバチ★

 

過去の散策記
2007年4月以後
2006年12月以前

 

 

 

 

 

2021年09月06日 クマバチ

 

 早朝散歩の裏山の路上にクマバチのメスがいた。なんとか体を持ち上げようと動いていたが、羽ばたくことも、一歩を踏み出すこともできない様子だった。

Panasonic LUMIX G99 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

 夏から秋にかけて羽化したクマバチは、そのまま巣穴で冬眠して翌春に活動を開始する。交尾後のメスは巣穴を作り(既に使われた巣穴を再利用することもある)、運び込んだ花粉とともに卵を産み付ける。(巣穴から顔をのぞかせるクマバチ

 孵化した幼虫は花粉を食べ、夏に羽化する。その後も母バチは花粉を運んで子供(新成虫)に食べさせるそうだ。そのまま母子ともに巣穴の中で越冬するものもいれば、秋の訪れとともに力尽きて死んでしまう母バチもいるらしい。

 今日出会ったものは後者なのかもしれない。子育てに明け暮れて死を迎える母バチの姿に、心の中でそっと手を合わせた。